本日、明石のジギングに行ってきました。
いつもの船です。
本日のタックル

柔い竿に3000番のリール
ライトジギングの予定です。
バスロッドでもよかったが
脇に挟まないとしんどいので
やめました。
予備タックルでソルティガの竿にツインパワー6000HG

春に日本海で鰤ねらいした時のまんま。
10号のリーダーにデカイ針がついたまま
ほったらかし(;^_^A アセアセ
あくまで予備なんでそのまま持ってきました。
日の出とともに出船

鹿の瀬方面へ
釣り始めたときにトラブル発生(#/__)/ ドテッ
右手にやたら海水がシミます(*´;ェ;`*) うぅ・・・
さらに右腕が棒状態で力が入らん〓■●ポテッ
なんでやろ?
思い出した!
昨日、運動会で綱引き頑張りすぎて
予選2試合、決勝2試合の4回も引いて
右手の皮が所々めくれてる。
しかも筋肉痛(*´;ェ;`*) うぅ・・・
左ハンドル使用不可能(T_T)
予備タックル右巻きにしててよかった(^^♪
左腕も筋肉痛ですが大分マシです!
本日1匹目

ヘヴィタックルで小物釣りです。
でも今日は絶不調!
暑さにも負けまして惨敗でした。
けっきょく4本だけでした

バラシも4回くらいありました。
何もかも最悪でした\(,,\#)ガクッ
上手なひとは二桁釣ってましたよ。
昨日あたりからちょっと渋いのかな??
本日使ったルアー

めずらしく沢山使いました。
何つかっても同じでした(-公-、)シクシク
この不調の最大の原因はこれ

最近買ったクーラーです。
新品を持って行くと
釣れたためしが無いε=\__○_ズコー
次回からは沢山釣れるかな??
休日は予定ギッシリなんで
ちょっとストレスたまり気味でしたが
今日釣りにいけてよかったです♪
やっぱ海はいいです~(^^♪
・・・・・・・・・・おしまい・・・・・・・・・・・