本日、つりに行く予定で車にルアーの道具落とし込みの道具
 
 
 
 
 
 
 
をつんでおりましたが起きたらまさかの7時(>_<)
 
 
 
 
 
 
 
 
とりあえずポイント調査釣具屋めぐりでもするか!
 
 
 
 
 
 
 
 
加古川方面にドライブしました。
 
 
 
 
 
 
 
 
でもやっぱり竿振りたい♪♪
 
 
 
 
 
 
 
落とし込み練習でもするか(^^)
 
 
 
 
 
 
 
って事で餌探しあせるあせるあせる
 
 
 
 
 
 
 
 
餌探しも修行のうちかな!
 
 
 
 
 
 
パイプ虫だいぶ探したけどいなかった汗汗汗
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いったい何処にいるのか(T_T)  サガシテナイトキハミカケルノダガ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
しかたなしに餌屋でカニ20匹購入キラキラキラキラ
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
調査をかねて加古川尻の堤防神鋼向きを探って行く事に。
 
 
 
 
 
 
 
潮も動かないし、まったく反応ありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも時々穂先にコツコツアタリがありますがノリません???
 
 
 
 
 
 
 
あきらかに魚のアタリなんですが・・・・
 
 
 
 
 
 
 
フグカニを触ってるんかな??イマイチ不明????
 
 
 
 
 
 
 
 
 
長い長い堤防を半分位探ってあるいた時
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
根がかり???
 
 
 
 
 
>゜)))彡泳いでました(^^)
 
イメージ 2
 
9時から12時まで探ってこれ1枚。
 
 
 
 
 
暑くなったので終わりました。
 
 
 
 
 
 
 
今日は釣り場でもパイプ虫見かけませんでした
 
 
 
 
 
 
 
パイプ君、何処にいるのだ???
 
 
 
 
 
 
 
 
餌の採集から勉強しなければ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
帰りに二見の調査
 
イメージ 3
 
お昼過ぎた頃だったからかエギンガーはいませんでした。
 
 
 
 
 
 
墨跡も確認出来ずでした。
 
 
 
 
 
まだ早いのかな??