本日、友達のI君とタコ釣り行ってきました。
 
ちょっと出遅れたので、乗りたかった親父さんの
 
船すでに超満員しょぼん
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
仕方なく今回は、若船頭の船に。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ初登場のI君
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本日のタックル
 
イメージ 3
電動リール
 
 
 
 
 
 
 
 
 
水深5M~10Mで電動使うアホどこに
 
おるんやって言われそうですが・・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
でも前回の釣行で腕パンパンになった
 
ので電動もアリかもって思った。
 
 
 
 
 
 
実はパワー重視でもっと大きい電動にするか
 
マジ悩んだ。
 
 
 
でも持つん重いからやめた。
 
 
 
 
船中、電動は他にいませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
みんなにアホや思われたんやろな???
 
 
 
150番の一番小さい電動やから電池の重みくわえても
 
の手巻き250番と同じぐらいやからアリと思うんやけ
ど・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて釣りの話ですが、とっても厳しい一日でした。
 
 
 
 
 
 
行く前から予想してたんやけど、タコ釣りには
 
条件最悪。
 
 
 
 
 
まず本日は潮速過ぎる。
 
 
さらに雨の後の水潮
 
 
ここ数日毎日釣果下がりっぱなし。
 
 
2~3週前は竿頭が三桁やたんが今週に入り30杯前後
 
まで落ちた。
 
 
 
 
 
私の腕では竿頭の半分もいかへんし。
 
 
 
しかも雨の後
 
 
 
予想どうり激シブやDASH!
 
 
 
 
 
前回の釣行の時とは雲泥の差で活性低い。
 
 
 
 
 
 
私のテクではどうにもなりません。
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
前回同様こんなとこでも釣りしましたが
 
 
浅いとこは乗らへん
 
 
 
結構、沖に出たりしてたがイマイチやった。
 
 
 
 
 
 
結局、今日は
 
 
 
 
 
撃沈
 
 
 
 
 
 
I君にも釣り負けた
 
 
 
 
 
バラシが多すぎた。
 
 
10杯近くバラシた。
 
 
 
 
もう何が何かわからんくて
 
 
 
焦って裏目の連発汗
 
 
 
 
 
 
 
 
ホンマ最悪の1日やった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ショボイ釣果
 
イメージ 5
 
 
 
夕飯の分はあると思うので
 
 
餌、氷付き6000円で1日遊んで
 
 
お土産あったらOKかな??
 
 
 
 
って自分を慰めるショック!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今夜たこ焼きパーティでもします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうそう電動リール意味無かった。
 
 
 
釣れへんから腕も元気もりもり