本日、二見人工島に釣りにいってまいりました。
早起き出来なくてかなり出遅れて9時過ぎに出発しました。
風強いしやめようかと思いましたが、明日も明後日も条件悪そう
なので強行しました。餌屋に付いたら客いません。
かぜ強いし短時間勝負のつもりでシラサエビ2杯
だけ購入し釣り場にいきましたが貸しきり状態。

嫌な予感がしてきた。
案の定エサ取りすらいなく生命反応なし。
30分で飽きました。
さらに風が強くなってきて釣りどころじゃなくなってきて
暇つぶしに釣具の写真でも撮りました。
超便利アイテムを紹介します。
播州地方でベテランのおっちゃんらが
エビ撒き釣りをする時にエサを入れるエビ箱です。
私、も7~8年まえから愛用しております。それ以前はブクブク
でしたがエビ箱のおっちゃんらに横でばんばん釣られることが
多く、私も外観からエビ撒き師になりました。
使ってみると便利です。なにが便利かと言うと・・・
椅子になります。餌交換や撒き餌の時竿受けになります。

水に浸かってないのでエビをつかむのも簡単です。

道具箱にもクーラーにもなります。

夏場にかぎって安物のブクブクだと水温が上がったら
エビが弱りますがエビ箱だと元気いっぱいですよ。
購入時にニスを塗りすぎたのでいまだにピカピカの
ままですが年季の入ったエビ箱にしていきたいです。