本日は早朝1時からメバリングをしに林崎~二見まで

ランガンしてまいりました。

行く前からわかっていたことですが潮位がまったく無い・・・

潮汐タイドグラフは、週末が近づくと必ずチェックしております。

しかし、来週も釣りに行けそうに無く久々のチャンスなので

ダメもとで出撃しました。

かなり厳しい状況でした。内向き外灯周りも外向きテトラ帯も反応なし。

林崎漁港内と西二見漁港でリリースサイズが少々釣れただけでした。

一応クーラー車に積んでたけど、メバリングでクーラー使ったこと

無いです。お持ち帰りするほど釣れた事がありません。

いつも水汲みバケツに入れてます。今回は水汲みバケツさえ出番なし。

生命力強いので生きたまま放流できますよ。

過去に一度だけガシラやけどいっぱい釣れてバケツのままもって帰ったら

まだ生きてました。

今度からクーラー持って行かないようにしようかな。冷蔵庫より寒いし

必要なさそうです。

まあ竿が振れただけで満足しました。


使用タックル

竿   k'slabo kool kai

リール ダイワ トーナメントZ-C2000

ライン  PE0.3号  リーダー1号

ジグヘッド 0.9g

ワーム  ママワーム マゴバチその他