猛暑の中の メダカすくい | 水郷日田舎 手造り工房 (すいきょうひたなか)

水郷日田舎 手造り工房 (すいきょうひたなか)

今回木工職人の協力が得られそうです
癒し系グッズを作っていました(残材・廃材等で)
自然を求めて山の中のせせらぎに行き 豪雨後の
流木 流木の枝 苔 石を見つけ活かすことに
更には 今年の春先からメダカの展示を始めました(飼育は相棒)

午前中から気温はグングン上がり

 

顔がヒリヒリし始めてた

暑過ぎるのと 雲行きを感じ

2時過ぎには片付け始める人も

我々も3時過ぎには家に着いてた

暑い最中の片付け 疲れるね~

意外に子供は多く 元気良いね~

メダカすくいは多かった

  

良かったのは

猫ちぐらを褒めてもらったこと

「オジさん これ都会で売ったら」って

「メチャクチャうれますよ」とも・・・

面倒だけど 持って行ってよかった~

「大分でも イベント沢山あるから持って来たら」

今朝 顔を洗って 鏡を見た

お猿さんみたいな 真っ赤な顔

腕も真っ赤になっていて ヒリヒリ 痛い

フォローしてね