こんばんは、佐々木です。
昼間から夕方にかけて事務作業や面談等に追われ、
配信がこんな時間になってしまいました。
今夜は私自身の授業はなかったので、
ついこの間までうちの講師をしていた堀井くんの
3回目のコーチングセッションを行いました。
彼は、自分の性格を改善したいと思っていて
今日はそのための第一歩となるような具体案が出ました。
回を重ねるごとに彼の表情が明るく、
力強くなっている気がします。
次回のセッションまでの宿題として、
かなり具体的かつ実践的な課題を出したので
どんな成果が上がるか楽しみです。
職業柄、ついついこちらがしゃべってしまいがちに
なるので、今回はそこをぐっとこらえて
彼の話を聞くことに集中しました。
コーチングの世界ではこれを「傾聴」と言いますが、
これって実は喋るよりもずっとエネルギーを
使うんですよねえ。
彼は9月から地方の大学院で寮生活をする予定ですが、
今後もスカイプを使ってコーチングを続けてもらうことに
なっています。
今までは上司としてでしたが、今後はコーチとして
彼の成長を見守っていきます。
というわけで、今日は短いですがこの辺で。