佐々木です、

今日は入院中の父親を見舞いに、2時間半かけて(つまり往復5時間!)
実家方面の病院に行ってきました。

母親も同じ病院で検査の結果待ちがあり、それにも付き合っていたら
待合室で2時間以上待たされました。

まあ、病院って、ほんと待たされるところですよね~。

お医者の話を聞く以外、大したことはしてないのですが、
まさに待ちくたびれました。

・・・・・・・・・・

今日はあまり時間がないので、一つの動画を紹介してお茶を濁します。

もちろん「お茶を濁します」というのは冗談で、
大事なことを語っている動画なので、ぜひ見てください。

社長(あるいは経営者)のような一番上の立場にある人は
どうしてもお山の大将になりがちで、誰の言うことも聞かないから
なかなか成長する機会が得られません。

では、どうすればいいのか、ということが語られています。

実はこの動画の語り手である後藤坂さんは、
先月末に某ビジネス系の交流会の飲み会で
一度だけご一緒させていただいた方です。

とても成功されているのですが、
偉ぶった雰囲気の全くない、とても温厚で謙虚な方でした。

その時明るい声で言っていた
「まだまだ学ぶべきことはたくさんあるよね~」
というセリフが印象的でした。

私自身、業界は全く違いますが、
多くのことを学ばせていただきました。

というわけで、2分に満たないごく短い動画なので、
サクッと見てサラッと学んでみてください。

特に塾長や経営者という立場の方は必見です。

社長成長の秘訣



では、また明日。