ムーチョっす。
学校の授業で、よく見られる光景。
先生が授業を始めます。
淡々と授業が進んでいきます。
生徒たちの一部から、ちょっとしたざわめきが発生します。
そのざわめきは、だんだん大きくなり、ついにそれが頂点に達した時、クラスの中で目立つタイプベスト3に入る生徒の一人が言います。
「先生。それ、この前やった」
要するに、前回やったことを忘れて、全く同じ授業をしてしまったんですね。
それで、生徒たちがざわついていたわけです。
先生は、「おお。そうかそうか。すまんすまん」と照れ笑いしながら、板書を消し授業をやり直す。
この時なぜか、生徒たちは勝ち誇った笑顔。あるいは、嘲笑気味の爆笑。
私が小学生の時から、授業中によく見られた光景です。
おそらく、今でもあるのではないでしょうか。
でも、気をつけてください。
この時、生徒たちの心に知らず知らずのうちに芽生えてしまう悪習慣に…。
(つづく)