- 徹底練習 しっかり学ぶ中学英語/坂本 訓隆
- ¥2,100
- Amazon.co.jp
ども。ムーチョです。
今日は、ムーチョおすすめの英文法教材を紹介します。
・高校受験を控えていて、「英語の文法がよくわからない」という中学3年生。
・「最近、だんだん英語がわからなくなってきた」という、中学1・2年生。
・「基礎ができていないから、中学英語からやり直す必要があるなあ」と感じている高校生。
こんな人達には、
先日、私が偶然本屋さんで見つけた、こちらの本がおすすめです。
最近、私の塾の生徒にも使ってもらっているのですが、特に、自学自習用としては最適な教材です。
私が気に入っている点を上げておきます。
・文法のルールがしっかり学べる
「動詞」「助動詞」「比較」など、文法別の構成になっていて、問題の前には必ずやり方が書いてあるので、それを見ながら解いていけば、苦手な人でも、すらすら解けるようになっています。
・文法別のインデックスがついていて、調べやすい
全部の問題を解く時間がない人は、この本を「文法の確認書」として使うこともできます。過去問などを解いていて「あれ?これ、なんだったっけ?」と、見直すわけです。
・説明がシンプルでわかりやすい。
最低限のことはしっかり押さえてあり、しかも、詳しすぎないところがいいです。苦手な子は、自らポイントを探す気力がないので、ごちゃごちゃと必要以上に解説していないもののほうがいいのです。
・1冊で中学3年間の文法がすべて学べる
2,100円というお値段、ちょっと高めな気がするかもしれませんが、590ページという厚さで、しかも、これ一冊に中学で習う英文法はすべて網羅されているので、実はかなりお買い得です。1年分に換算すると700円ですし。
・答え合わせがしやすい
問題の直後に答えが書いてあるので、すぐに答え合わせができます。後ろをめくったりするストレスがないので、スムーズに学習できます。
著者の方は、私と同じく学習塾関係の人で、「やはり現場で教えている人は、押さえどころがわかっているなあ」と、思わずニヤリ!としてしまいました。
この本をちゃんと反復練習して、教科書本文を暗記してしまえば、もう、定期テストの英語なんて怖くありません。
繰り返し使ってくれさえすれば、相当役に立つ本なので、心からおすすめします。