どうも、お久しぶりです。
ムーチョです。
生きてます(笑)
先週、1週間ほどかけて四国旅行に行ってました。
妻は例のごとく忙しいので、おっちょこちょい親子3人組のお気楽旅行であります。
鳴門のうず潮です。
水中観潮船アクアエディ という船に乗って、見てきました。
写真ではちょっとわかりづらいかもしれませんが、
生で見ると迫力満点です。
坂本龍馬の地元で、彼がこよなく愛したという桂浜。
嘘みたいに綺麗な景色が拝めます。
すぐ近くに龍馬の巨大な銅像もあります。
「日本最後の清流」と言われる四万十川で、
カヌーを楽しんできました。
女性のコーチつきで、12キロのコースを制覇しました。
もちろん、ムーチョはへとへとです。
帽子で魚を捕ろうと構えている娘のコハ。
「ベタなだなあ」とは思いつつ、一応やっとかないとね。
これのこと、なんて言うか、知ってます?