本日は、2024年2月20日!

ウエルシアデー&イオンのお客様感謝デーですね!

 

うちはどちらも今回は欠席かなぁ。

(夫が帰宅したら行くかも?)

 

皆さんのお買い物記事、楽しみにしています♪

 

 

さて、クスリのアオキに行ってきた記録…!

 

最初にレシートから行きます。。。

 

■レシート2086円(クーポン利用で支払いは86円)

 

 

何度も書いていますが、クスリのアオキさん、お得なポイントシステムがあるんです笑

 

簡単に説明すると…(2024年2月現在・関東のお話です)

 

①100円1ポイント

②曜日によって、ポイント3倍になる(期間限定でポイント3倍キャンペーンなんてこともある)

 

というルールで…

 

③500ポイント貯まると、500円のレシートクーポンが発行される(期限は1年)

 

と、ここまではよくあるお話おいで

 

クスリのアオキの凄い所は、この500円分のレシートクーポンを3枚貯めると、2000円分のお買い物が出来る飛び出すハートという点バレエスター

 

(小声)

某セキ薬品とかも同じルールだった気がするけど…。

 

うちも実は元々某セキ薬品で買い物してたんですよね汗うさぎ

 

それがなぜ乗り換えたか?というと、クスリのアオキさん、処方箋をアプリで送信すると毎回50ポイントくれるんです。(3問程度のアンケート・30秒程度の動画視聴必至)

 

拙宅は、わたし(甲状腺)とポンチくん(喘息)に持病があるので、毎月お世話になるから、この定期通院だけでも年間わたし200ポイント、ポンチくん600ポイント貯まるんです笑い泣き

 

ということで、とうとう500円レシートクーポンを3枚貯めましたおねがいキラキラ

 

しかし、クーポンのお写真は撮影忘れてしまったんですよねチーン

上に載せたレシートのお写真見て頂ければ、一番最後の行で、割り引きされているのがワカルと思います!

 

前置き長くてすみません、続いて買ったもののご紹介ダッシュ

 

■ファイトマンゼリー1つ108円

夫がこういうの大好きで。苦笑

お熱がある時に飲むんだそうです。苦笑

 

先日、わたしが熱っぽくて起き上がれなかった時、わたしを寝かしておいてくれたのは有り難かったけど、朝食の代わりに、夫がこういうのを2つも飲んでた…チーン

 

お熱がある「本人」が飲むんじゃないのか…。苦笑

 

アオキって、イオンのPB(トップバリュ)も見かけるんだけど、ゼリー飲料については、扱いがありませんでした。

その代わりが「これ」みたいで、トップバリュ品なら98円なんだけど、こちらは108円…もやもや

 

夫が乗り気だったから買っちゃいました。

 

っていうか「ファイトマン」って何?笑い泣き
 

 

■ファイトマン箱入り588円

これ…。

 

「バラより、箱入りの方が在庫しやすいよね」ってことで陳列の後ろの方から引っ張り出してきたんだけど、レジを通したら…

 

6個588円でした。。。

 

1つ98円?

ウソーン驚き

 

というか、実をいうとイオンでも、箱入りのまとめ買いの方が若干安いパターンだったんですよ。

こういうの、まとめ買いする時は、バラで6個持って行くより、箱を持って行った方がオトクなんですね。知らなかったです!(無知)

 

■ヨーグルト108円

ポンチくんに。

 

■バーガー90円

まぁまぁかな。

さすがにマックよりは劣るよね。苦笑

 

■カレーパン69円

夫が珍しく一番にカゴに入れました。

以前、カレーパンを食べた時、レンジアップした後、トースターで焼いてあげたんだけど、それが美味しかった記憶が残っていたらしい。笑

 

なんでも、なるべくマメに手を掛けると「美味しかったな」と記憶に残るみたいで、後日買ってくれたりする。笑

 

■メンチのランチパック104円

ランチパックって、お惣菜系が増えましたね。

一度食べてみたかったので満足♪

 

■レーズンバターロール83円

これはポンチくんの好物♪

 

■ミニクロワッサン118円

クロワッサンというより、デニッシュ生地をクロワッサンの形にして焼いた感じかなぁ。

美味しいけど、クロワッサンじゃないよね汗うさぎ

 

■チーズスフレ79円

これは「チーズ蒸しパン」にクリームを挟んだケーキですね。笑

食べてみたら、ヤマザキなのが信じられないくらいおいしい!(褒め言葉)

 

見た目もかわいいし、パッケージを変えて「新千歳空港」あたりで売り出したら、騙される人続出すると思う!笑

 

■コロッケサンド69円

わたしコロッケパン大好きなんですよね。

あったら絶対買います。笑

 

■チーズケーキ83円

これも食べてみたら、チーズ蒸しパンっぽい感じでした。美味しかった。

 

■生フランスパン76円

最近、見かける生シリーズ!

フランスパンっていう事で、夫は警戒したけど(硬い物を嫌う)、ソフトフランスパンでした。

 

ホイップの他に、練乳っぽいクリームも入ってて、シュークリームみたいに美味しかったです。

 

■生ロールパン76円

こちらも生シリーズ!

チョコのホイップも大好きなので、買ってしまったけど、こちらはパンがデニッシュぽい感じで、こちらも美味しかった♡

 

■生キャラメルクリームパン90円

これは「生」と入ってるけど、生シリーズなのか?笑

もう想像通りのお味です。笑

 

■さつま揚げ83円

確か100円ローソンでも同じのを扱ってる記憶が…?(最近全然行かなくなってしまった)

このお値段ならお手頃でいいよね♪

 

冷凍出来るんで、見切り品チョイチョイ買って、貯めてから一気におでん作る!笑

 

---

 

ということで「クーポンでのお買い物」は、欲望に任せて、ほぼパンを買いました笑い泣きおいで

 

計算したらパンだけで937円汗うさぎ

これはきっと夫婦で空腹だったんでしょう…。苦笑(この日は夫と買い物に行きました)

 

最近は伊藤パンの工場にも行ってないし、夫も「どうせクーポンだし」と思ったのかも?笑

 

わたしとしては、高級毛抜きとか高級カミソリみたいな、日頃「絶対買わないな」ってものを買いたかったんだけど、結局消えモノで使っちゃいました!

 

考え様によっては、あぶく銭感覚で浪費出来たし、春パン祭りのポイントシールもついでに集まったし、楽しかったですね。笑

 

 

来年度は、多分ポンチくんの通院のペースが落ちるんで、こんなにポイント貯められないかも泣くうさぎ

いや、それはポンチくんに喘息の発作が起きなくなったということで、大変めでたい話なんですけどね!苦笑