おはようございます!
本日もお読みいただきありがとうございます
先日授業参観がありまして、
おちびのクラスは七夕の飾りや短冊を作りました🎋
おちびの願い事は
「おんせんにいきたい」♨
毎週行ってるではないか…と心の中でツッコミ
小学生になってからは
七夕飾りを作る機会はなくなりましたが、
2歳児と0歳児の短冊と飾りを
半泣きで仕上げてたのが懐かしいです
その頃からおちびの願い事は…
・体重が増えますように
・背がのびますように
・おしゃべりが上手になりますように
・ちび兄と同じしょうがっこうへいけますように
と、発達に関する事ばかりでしたが
ついに…
最近、おしゃべりするように
なりました!!
会う人会う人に笑顔で
「げんきー?」
って聞きまくってます
しっかり聞こえるので皆様答えてくださるのが
嬉しいらしく他にも頑張って色々話してます。
勿論、まだクリアに聞こえないことが殆どなので、
その時は文字で平仮名を書いて、
あらゆる手段で伝えてきます
真面目に書いてると
これまでの事を色々思い出して
涙が出てくるのですが
実際は
おちびの生きる力、すごいな
とひたすら尊敬です。
さて、本日は久しぶりの晴れの週末なので
おうちプールしながらワンオペ乗り切りたいです!
明日の七夕🎋
皆様の願い事もどうか叶いますように…