おはようございます!
本日もお読みいただきありがとうございます
今週もるんるんで登校するおちび🎒
同じクラスの子と会ったので、
その子の集合場所まで一緒に手を繋いで行ったり。
その後は大通りの歩道を歩いていたら、
道路に向かってぶんぶん手を振るおちび
今度は誰やねんと思ったところ…
ゴミ収集車のお兄さんでした
信号待ちの間、手を振り返してくれました。
話は変わりますが、
わが家は特別支援学校がわりと近くにありまして。
先日、下校時間に通りかかりました。
大きい送迎バス、おちび喜びそうと思いましたが、残念ながらわが家は徒歩圏内です
ちょうど、おちびたちの小学校の下校時間も重なり、駅までの通学路はやや入り混じる形に。
その様子を見ながら…
きっとおちびと私はどこでもやっていくんだろうなと思いました
春から出勤時間が早まるため、
おちびの送迎には最後まで付き添えないですが
毎日直接お会いできなくても
先生とも連携取るだろうし、
クラスの子とのやり取りがこの目で見えなくても、
おちびから伝えたいと思えば、
手取り足取りなんとか話を聞くと思います。
なんとなく寂しく思ってましたが、
ちび兄(定型発達)では当たり前のことですしね
少しずつ新しい生活リズムに慣れるためにも、
今月から少しずつ父に引き継いでいます!🐾
私は早起きを頑張ります
週の後半、皆様も無理なくいきましょう!
木曜日なので私は夕飯手抜きデーです