初めての療育センターは、

最初に事務手続きをして、その後に発達検査をした記憶があります。発達検査は新型K式でした。


このあたりのおちび2歳前後の時期は、本当にメンタルをやられていてガーンぽっかりと記憶が抜けてます。(記憶力はいい方なんですが泣


あまりに覚えてないので、当時の資料を引っ張り出してきて、記憶を辿ってます。


この後、おちびは2歳の誕生日を迎えるのですが、まだしっかりたっちができなくてハイハイ他の子との遅れがはっきり分かるようになってました。


おちびは園で1番のちびっこでしたが、幸い月齢が早かったので、この頃は周りに埋もれることが出来てました絶望


半年後に、もう一度発達検査を受けて診断を受けることになるのですが、それまでの期間が色々調べては不安が止まらなくなり人生で1番辛かったですネガティブ発達の遅れ=障害ということが見え隠れしていた時期でした。どうしても心が壊れそうな時は、保健師さんに話を聞いてもらってました。