皆様、5年間お疲れ様でした。 | 喫茶YU-G

皆様、5年間お疲れ様でした。

お待たせして申し訳ありません。

お察しの通りしっかり5日間寝込んでました。

 

色々と一段落したからとはいえ、今年に入ってからの自分の体の弱さに対し、かつてない失望を覚えています。

 

 

まあそんなことはどうでもよくて、今は愚痴らずに大事な話を。

 

 

 

ワンマンの様子は今回も皆さんに公開させていただきます。僕のFacebookのアーティストページにワンマンの写真を載せてますので下記からどうぞ。

 

 

YU-GのFacebookページ

 

 

さてさて、何から話しましょうか。。。

 

 

とりあえず今回は本当に準備が短くなってしまい、皆さんには去年とあまり変わり映えのしないライブになってしまったこと、4月初週の忙しい時期に高いお金を払ってわざわざ見に来てもらっているにも拘らず大変申し訳なく思います。

結局、それは何とか避けたくて徹夜で曲作ったりなんかしてたのも、今体調が悪くなってる原因のようですどうやら。笑

 

 

 

ワンマンライブって本当に大変なんですよ。

 

何回も言ってますが、チケットのプレイガイドは夢番地さんに、当日の物販なんかに関してはマネージャーのマロ君には本当に助けてもらってますが、内容をはじめ、それ以外は基本全て僕が考えます。

 

その上で、梅田シャングリラという大きな会場を毎回埋め続けないといけません。

 

 

いけないっていうか、この部分は僕のこだわりでしかないんですが、やっぱりやるなら埋めたいし、ガラガラじやゲストにも失礼です。

 

何よりかっこ悪いじゃないですか。スカスカのワンマンとか。

 

 

 

病気ついでにちょっとだけ毒づくけど、たまにあるじゃないですか、最後に写真撮るときにステージの出演者の人数の方が、お客さんの数より明らかに多いイベント。

 

あれ本当に痛々しいんで、自分のイベントであんな状況だけは避けたいなってのもありまして、準備期間も短くなってしまった中、今回は内容よりも集客に必死になってしまった次第です。

 

しかしそのおかげで、今年も関係者含めて200人弱もの皆様に集まっていただけました。

 

 

 

少し口が過ぎましたが、いや、いつも通りか。そう言った経緯でございます。

 

しかし、この難題を5年続けてこれたこと、我ながら素晴らしいなと思います。ここはマジで。

 

 

 

ソロアーティストで200人を5年。いやー、続けるって本間に大変。1回なら多分誰でも出来ます。簡単です。

 

2回目から一気に難しくなりましたね。。。ま、今思うと楽しかった良い思い出ですけど。。。

 

 

 

 

 

 

これからの話ですが、もうワンマンライブは今のところするつもりもありません。

 

今はやりたいともあまり思わないかなー。笑

 

これ去年までとは違うところ。

 

 

でもこれも何度も言うように、作家としても活動していく以上、舞台に立つ者の気持ちはわかっておいた方がいいと思っています。

 

なのでライブをしなくなるということも実は考えてはいないです。

 

オファーがあれば今まで通り検討し、条件が合えば出させていただこうと思っております。

 

 

あとはお店。頑張って流行らそうかなと!!

 

みんなよろしくです!!!!

 

 

 

 

 

っとまあこんな感じです。

 

本当に昨日までのたうち回ることしかできませんでしたけど、今日は久しぶりに固形の食べ物も食べれて少し元気です。

 

もう少しゆっくりさせてもらったらまたゆっくり歩きだそうと思います。

 

今までワンマンに関わってくれた皆様、本当にありがとうございました。

 

そして何より、毎年素晴らしい景色を作っていただいた皆様一人一人に5年分の感謝を。

 

では、またね。