最近の悩み...
ベビ待ちと仕事について



これって、ベビ待ちさんにかかわらずみんなが思うことなんだろうけど



結婚してすぐの頃は、1年くらいは夫婦でのんびりして~それから子どもができたらいいな
なーんて簡単に思ってたけど、結婚してもうじき3年...
まだまだ夫婦の時間を満喫しちゃってる(笑)



これはこれで楽しい時間、なんだけどね





独身の頃は外回りの仕事をしてました

結婚を機に仕事を辞めて、今はフルタイムのパートをしてます




前の仕事が妊娠したらできない仕事だったこともあって、スパッと辞めてパートをしてる
正直、精神的にすっごいラクシラー

でも、このままでいいのかな~

って
思ったり...




生き生きと仕事してる友達を見ると、
また正社員として働いてみたいな~って思うし
マイホームのために、夫のために、貯金のために、少しでも多くお金稼ぎたいなって思う...




もっと稼げる時に稼いで貯めておかなきゃ!
でもせっかく就職しても妊娠したら...?
しばらくの間は子どもはガマン?
それはやだ‼︎




む~~~







なんだか人生をサボってるみたい

時間に余裕があるからムダに考えちゃうのかなDASH!