中には、人の傷や悲しみをエサにする人がいる。
表面では、相談にのってくれるいい人優しい人
本人は
「悩みを聞いてあげないと、癒してあげないと」
って思ってるんだろうなと思うんだけど。
でも、それは
かわいそうな私
こんなに大変な私
惨めな私
苦労してる私
愛されない私
報われない私
貧乏な私
を増長させてるだけなのにーーーーーー
話を聞いて「うんうん大変だね、辛いね。」
って言うのはあまりにも無責任
その時癒えたようにおもっても、
「問題」という本人が創り出しているコトが大きくなるだけなのに。
もちろんそれを楽しんでいる人も、
被害者でいたい人もいるから、
何を選ぶのかは自由なんだけど。
それを餌にしているスピリチュアルが、
まだまだ多いなと思う。
まぁ、それも手堅い商法だもんね。
もちろんスピリチュアルに限ったコトじゃないけれど、
上部のきれいな言葉たくさん並べて、そして自分は人と違うをやってる人。
みんな価値は一緒
その表現や個性が違うだけ。
優劣なんてないのに、
「みんな素晴らしい」とか
きれいごと言いながら、自分を上に立たせてなせんか?
誰かをコントロールしようと無意識でもやってませんか?
一年ぶりくらいのブログ更新でかなり辛口かなとおもったけど、身近で感じたので書いちゃいました。
もっと人生を自分でクリエイトしようと伝えたい
自分の根っこにある原石に気づいたら、現実もおもしろいくらい変わり始めるよってつたえたい。
それは、被害者意識の強かった私が、
スピリチュアルに依存してた私が、
自分にしっかり向き合ったら現実がおもしろいくらい変わり続けているから!
一緒に人生をクリエイトしよう!!
私は心の中を
人に見られることとか読まれることに恐れを感じてた時があるんだけど、
それはそもそも、私が感受性や分析力に長けていて、
一つの発言や行動にも
本人が無意識のレベルでやっている根っこの部分がわかってしまうから、
(その根っこが重要な原石なんだけど)
私も全部みられてるんだとおもっていた。
それぐらい、私には当たり前のことだったからそれを活用することにします。