ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
長州P興行。いちばん印象に残ったのは橋本大地のキックで長州力という「大きな山」が崩れた瞬間
朝8時。東京は恐らく、これ以上はない高温と思われ
訃報。加藤剛さんといったら「砂の器」に決まっているでしょう。「その子どもには父親がいないんだぞ」
写真1枚だけの「武道館3連戦」がアクセス620。なんで?
長州の力旅(ちからたび)、最高。長州の後ろ姿がかっこいいんですよ
昨日のは市ケ谷駅でした & ワールドカップ、反則、多くて当たり前と思わないと見ていられない
日本武道館、3連戦か。ここまで来たか
東京五輪は別にいいけど、4年後のワールドカップ(カタール)までは「生きて」いたい
早朝、DDTのバスを見る & 昨日の1位はスタバに行った
最初から原口に期待しているって言ったでしょ。と「先制点」に喜んでいたが…。これは0-3だ
私はうれしくて涙が出る。12歳で知ったサッカーが50年後、これほど人気を集めていることを
サッカーの素人の素朴な感想。こんな世界レベルでも、なぜパスが通らないのか
桜庭選手の大会。こういうルールだったら、オリンピックの柔道やレスリング、私でも見るけどね
人のイメージってわからないね。この人に「怖い」イメージなかったもん。故・地井武男さん