日本の至宝・・・
いえ世界の至宝
The greatest treasure of Japan, , ,
no, the greatest treasure of the world.
結弦君!国民栄誉賞受賞記念日
おめでとう!
Happy anniversay, Yuzu!!
【きょうの出来事・7月2日】
— NHKアーカイブス (@nhk_archives) July 1, 2025
▼五輪連覇の羽生結弦選手に国民栄誉賞(2018年)https://t.co/G3a450vTrV
ピョンチャンオリンピックで金メダルを獲得した羽生結弦選手の国民栄誉賞の表彰式が、7月2日に行われた。フィギュアスケート男子シングルの五輪連覇は66年ぶり。#7月2日 #今日は何の日
【Today's Events: 2 July】
▼Hanyu Yuzuru, the back-to-back
Olympic gold medalist receives
People's Honour Award (2018).
The People's Honour Award ceremony for
Hanyu Yuzuru who won the gold medl at
PyeongChang Olympics, was held on 2 July.
It was the first time in 66 years that
a male skater has won consecutive
Olympic gold medals in Fugure Skating.
2018年平昌オリンピックフィギュアスケート男子で優勝し、男子シングル種目で66年ぶりとなる2連覇を達成、世界の歴史に残る快挙を成し遂げ、多くの国民に夢と感動を、社会に明るい希望と勇気を与えた。
現在の受賞者の中で最年少記録保持者(個人)。
記念品および金一封の授与を辞退した(受賞後の会見で「(被災地の)皆さんと共に取れた賞であり、個人的な気持ちは出したくない」と述べている)。
Winning the Men’s Figure Skating event at the 2018 PyeongChang Olympics,
Hanyu became the first man in 66 years to win two consecutive titles in a singles event, achieving a histori feat that has inspired dreams and inspiration for many people and given bright hope and courage to society.
The youngest current recipient of the award 8individual).
The commemorative gift and cash prize were declined (at a press conference after the ceremony, he said “I received the award together with the people (in the disaster-stricken areas) and I don’t want to express my personal feelings about it.”)
自分ための受賞じゃなくって
受賞することで、更に
被災地の方々に「希望」がもたらされるって
そんな思いで受賞を受けた
結弦君ってやっぱり尊過ぎる!
てぇてぇ~!
Yuzu decided to receive it
so that people who suffered by the Disaster
would feel "hope" more and more
but not for himself.
It's so precious.
きょう7月2日は2018年に仙台出身の羽生結弦選手に国民栄誉賞が授与された日だそうです ソチ五輪でフィギュアスケート日本男子初の金メダルそして平昌五輪で66年ぶりの連覇を成し遂げ個人では史上最年少で仙台・宮城出身者では初の授与になりました pic.twitter.com/sDw94848NQ
— ねこまさむね (@nekomasamunecom) July 1, 2025
Phitenさん、ナイス!
With Phiten💕
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Tap/Click the pics below
Vote this blog for BLOG RANKING, thanks!
\オープンまであと4日/
— ゼビオアリーナ仙台 (@XebioArena) July 1, 2025
アリーナ内1階、2階ホワイエや、アリーナ外の公園側には自動販売機が設置されております。
イベント当日も真夏日予報となっていますので、水分補給しながらイベントをお楽しみください!#ゼビオアリーナ仙台 #リニューアルオープン #多目的アリーナ #スケートリンク pic.twitter.com/UUpulrIec7