いっつも賢そうに物思いにふけっている(??)
アオサギ君
知恵と忍耐そして決断力を象徴する鳥さんとか・・・
Grey Heron,
it's said to be a bird
symbolising "Intelligence"
"Perseverance" and "Decisiveness".
とあるTBSの番組・・・
ちらりと噂が流れ
ど~せ⚾野球すご~いに落ち着くだろうなぁ
と思いつつも ちらりと見ちゃった
やっぱりだったけど
下のサイトで番組が見れるので・・・
4:45まですっ飛ばして
街頭インタビューから見るといいかも
ピョンチャンの話題で
NHK杯の怪我のところは
(都合よく)「配信できません」になっている
鳥海さんの「これが王者です!」って叫びを聞いたら(5;45)
そこで視聴ストップしましょう!
(えへへ)
Although it was not at all
favourable, however, the day before
there was a variety TV programme,
as we can expect it was rather
focused on the baseball player, however,
a bit they showed Yuzu in
PyeongChang, 2018.
In the site below, you can watch the programme though
just skip to 4:45, just about 1 min though. . .
インタビューされた男性が:
「練習姿とかもニュースとかで見て
顔に似合わないくらい
ストイックだなっていうの感じたりして
世界一になった瞬間は自分も飛び跳ねて喜んだくらい
トリプルアクセルかましちゃったかなって
羽生結弦さんの金メダル!!!」
すかさず田村敦さんが
「2回取ってるから!」って叫んでくれて
ナイス!!!
A guy who were interviewed said;
“His practice scenes were shown in news programmes,
watching those I felt he’s very strict
although he doesn’t look so.
When he became No.1 in the world,
I myself too jumped for joy,
“me too, jumping a triple axel!”
For me the most memorable moment is
when Hanyu Yuzuru-san won the gold medal."
Instantly, a guest, Tamura Atsushi shouted
“Two golds he won!”
Good Job, Tamura!!!
「オラの写真も撮ってよ!」
あ” カワウ・・・
羽が一枚背中から飛び出してるよ!
ってか・・・じっとお顔を見ていたら
やっぱり こいつら恐竜さんたちの
生き残りだわって実感しちゃった
"Why not taking my photo?"
Oh, Great Cormorant, the big eater!!
But looking at his face,
Sarah realised that it's for sure
they are descendants of dinosaurs.
ほら・・・なんか下あごのあたりの
鱗のようなところとか
瞼とか・・・こんな恐竜さんいたような気がしない?
Look, his lower jaw and eyelids,
looks like those of dinosaurs?
もう み~んなロシアに旅立ったのに
相変わらず のんきな家族が
残っていた・・・・
ひょっとしてこの子たちは北海道出身かも カモ 鴨
Although, most of the winter birds
have already left,
a family of Tafted Ducks are a bit lazy, , ,
ブログランキング参加中!
ぽちっ!ぽちっとご協力を!
Tap/Click the pics below
Vote this blog for BLOG RANKING, thanks!
【ch2】5・5(月・祝)よる7時~羽生結弦 Echoes of Life~全プログラム&舞台裏SP~⛸去年12月から全7公演にわたりお届けしてきた公演映像に加え、テレビ朝日のカメラだけが捉えた #羽生結弦 の表情とパフォーマンスをたっぷりと✨詳しくはこちらから💁🏻♂️https://t.co/IU2nGm5KqN pic.twitter.com/eMbSR8bgXn
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) April 26, 2025