モッコウバラの花言葉は、
「純潔」「初恋」「素朴な美」「幼いころの幸せな時間」
The language of Lady Banks' Rose is
"virtuously" "fist love" "simple beauty" and
"happy tme in childhood"
純粋で、清らかで・・・
virtuously. . . .
華やかな写真展には行かれました?
入場予約していても
大渋滞だったらしいね。
ま、当然だよね。
東京まで新幹線通勤していた頃だったら
真っ先に予約していただろうけどね、サラも・・・・
ああぁあああ、自分だけの時間が欲しい~!
(こらこら、愚痴ったってしょうがないでしょ!)
To go to the photo exhibition,
you have to book, however
although, they booked, there was a long queue in the department store.
何だろ、なんかね、あ、この黄色と白からかな?
いや、お花の雰囲気だろうね。
ロミオ君が重なっていたのよ、お写真撮りながら。
ってか、だいたいね、きれいなお花を見ていると
必ず、結弦君が重なってくるんだけどね。🥰
While taking their photos,
somehow, well, maybe because of the colours?
yellow and white?
somehow, Romeo-Yuzu was overlapped the flowers.
「愛子姫」という名前がついている新種のツツジ。
愛子様のお印は、ゴヨウツツジとい白いツツジのお花だけど
このツツジは交配種で、皇族の許可を得て
「愛子姫」って名前を付けたとか。
This Azalea is a hybrid, and they named it
"Princess Aiko".
For this name, since the daughter of H. M. the Emperor named H. E. Prince "Aiko",
They got the permission from the imperial house to name it.
愛子様も結弦君のジャンプのファンなんだろうね~~!
ってか、写真展、お忍びでお出かけしたいんじゃない?
(と、なにかと写真展の話題になる・・・
ってか、だってぇぇ、気になるんだもの、行きたいんだもの、写真展!!😢)
Well, Prince Aiko may also very much interested in the photo exhibition. . .
She may wnat to visit the exhibition, maybe, but can't.
Too bad, oh, Sarah too, really wannna to there!!!!
心、落ち着かないサラでした。
9歳の幸せなユヅ君と一緒!