昨日のお天気も本当に、びっくりで、「結弦君あるある」って、昨日のコメントにもあったけど、なんかさぁ、本当に結弦君って不思議な何かがあるよね。
Yesterday‘s weather was really miraculous.
And often something miraculous occurs with Yuzu, don’t you think so?
毘沙門さんのお写真です、今日は。
Photos of Bishamonten temple.
昨日は「十二支」の寅の日だった。
「12」・・・12年前、2010年に結弦君、シニアデビューしたんだよね。
あっ!12年前ってことは、結弦君がシニアに上がった年も「寅」さんだったんだね。
2009-10年シーズン、ジュニアの試合、ぜ~んぶ「金メダル」で占めて。
JGPのトルン、クロアチアで金!
GPFでも金!
そして全日本ジュニアも金!
さらに、ジュニア・ワールドも金!
12年後の今季も、金メダルが並ぶよね。
yesterday was a tiger day, once in 12 days.
(there are 12 animals in the oriental zodiac)
12 years ago, in 2010, Yuzu moved up to Senior.
Before it, in 2009-2010 season, Yuzu won golds in all his competitions.
JGP Thorn, JGP Croatia. and JGPF.
Then JrWorlds, and JrJNs.
12 years after that, this season too,
Yuzu will have only “GOLDs”.
なぜか、お寺さんなのに、あちこちしめ縄が・・・
そう言えば、岩手県の毘沙門さんもしめ縄があった・・・
日常生活って10進法だけど、微妙に12って生活の中にあるよね。
1年は12か月・・あ、結弦君は「12」月生まれ!
1ダースは12だし・・・
ロンドさん、ピアノ曲で、白鍵、黒鍵、合わせると1オクターブは12。
ギリシアのオリンポス12神。
キリスト教の12人の使途。
イスラムの12イマーム。
仏教の12縁起。
「12」ってなんか、不思議な数字なのかな?
By the way, although we used the decimal system, however, we also have many “12” in our daily life.
One year has 12 months, and Yuzu 's birth month is 12th in a year.
one dozen is a group of 12,
Rondo is played with the piano, in an octave 12 white and black keys.
Twelve Olympians,
Twelve Apostles.
Twelver Imams.
Pratityasamutpada in Buddhism (12 categories).
”12” is a mysterious number?
そして、なぜか・・お寺さんなのに鳥居が・・・
結弦君の主要国際大会の金メダルだけど、
オリンピック2つ、ワールド2つ、GPFは4つ、四大陸、
で、ジュニア・ワールド、ジュニアGPFで、
全部で11個の金メダルだから
北京で「12」個目!
So far, Yuzu got 11 gold medals in the major international competitions.
Two Olympics golds, two in Worlds, four in GPF and one in 4CC, and
Jr. Worlds and Jr. GPF.
And next month, he’s gonna get the 12th gold!!
4Aで3連覇・・・
4×3=12
With 4A, he’s gonna have the 3rd Olympic Gold!
ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!
洋楽雑誌INROCK編集部@inrock
#羽生結弦 選手表紙 フィギュアスケーターズ24 いよいよ1月31日発売! AMAZONご予約はこちら https://t.co/p3Gr9Sm3cm https://t.co/ujIVS8XHk0
2022年01月25日 17:54