ちらっと追加!
Sarah SS@sarah_sohma
笑いながらも、ガッツポーズにはすっごい決心が感じられる! Cute! Like a little boy Yuzu is laughing but his fists show his strength! https://t.co/vT3XkHcACQ
2022年01月23日 19:42
見える?結弦君にはやっぱり翼があるよね。
You may see wings!
「秘密だって言ってるじゃん!」
いや、でも、み~んな気づいているよ!
結弦君には翼があるって!
"Hey, it's a top secret!"
Well, but everyone knows!
Sarah SS@sarah_sohma
結弦君、健三君より滞空時間が長い! Yuzu's air-stay time is longer than its of Kenzo! https://t.co/ccY32hkpzS
2022年01月18日 21:41
先日の健三君とのアクセル動画をまた引っ張り出してきたけど。
もう一度、最初に言うけど、健三君は2Aです。
だから、本当は比較すべきじゃないって気持ちもあるんだけどね。
でも、(ちょうど回転も逆で)なんか鏡のようにちょうどいい感じに角度だったので。
でね、これをぼ~っと眺めていて、なんか、また、気づいたんだわ!
やっぱり結弦君は翼がある!
Once again, let's see Axel jumps of Yuzu and Kenzo.
And once again let Sarah tell clearly that Yuzu is jumping 3A but Kenzo's Axel is 2A.
So, yes, Sarah knows they should not be compared.
However, (accidentally Kenzo's rotation is CW) their jumps are like a mirror, a good angle.
Anyway, looking at their jumps, again Sarah got a finding!
Yuzu surely got wings!!
動画もGIFも、2人とも0.5倍速になっているの。
で、前回も結弦君の滞空時間長~って叫んだけど。
(あ、勿論ね、健三君がもし最初から3Aにするって思っていたら、高さも、滞空時間も変わってくるとは思うけど。)
Both Yuzu and Kenzo are jumping at 0.5 speed.
かなり神経使って離氷・・・じゃない離陸を合わせたつもりだったけど
微妙に健三君が早かった。
Tired hard though, actually, Kenzo started the jump a bit earlier.
健三君の着氷・・・着地時、結弦君はちょうど降下し始めたところ。
よく、ジャンプをコントロールするって何気に結弦君が口にするけど、そのたびに思うのは、
離氷時の勢いとか、回転中の締め方とか・・・
そういうことでコントロールしているんだろうなって思うんだけど。
と、言葉では容易に言えるけど、それをコンマ秒の中でやっているって、
既に「人」の域を超えている気がする!
でね、よく話題になるけど、結弦君のジャンプって、離氷や、回転まで音楽と合体しているわけじゃない。
で、さらによくこれも話題になるけど、
その上、着氷も音楽と合体している摩訶不思議な驚異的技術!
いくら、ジャンプをコントロールしても、引力には逆らえないわけじゃない。
だからね、離氷時や滞空時よりも降下中のコントロールって、
限りなく不可能に近い難しさがあると思うのね。
で、この時の健三君との違いをぼけ~っと眺めていて、
どひゃっ!って眼が覚めたのがね
結弦君、着氷(着地)の寸前に、降下速度が落ちている気がするの。
上の動画、GIFをもう一度見て!
健三君はストン!って床に降りているけど、結弦君、ふわりって降りていない。
ってかさぁ、結弦君のエアリーなジャンプってやっぱり着氷がふんわりってところで
エアリーさがまた増していると思うんだけど。
だから、たまに着氷音が聞こえる動画を見ると、そのふんわり感と着氷時の衝撃音のギャップにめちゃんこびっくりするわけよね。
Here, Kenzo is now landing but Yuzu is still in the air.
Of course, Yuzu was jumping 3A, so he jumped higher, that must be one of the reasons maybe.
However, often Yuzu says "controlling a jump".
And it must be done with controlling his power to jump up, or how tight he hold his body in the air, etc.
But, such a control is done within point some second, gosh, how could he do it!
Anyway, when elevating up, or in the air, however Yuzu may control fully, (he practiced too hard to be able to do so), but when he's descending, oh, it must be almost impossible to contorl, since no one can do anything against the gravity.
Then, again look at the short video, see, Kenzo is landing straight down, however, don't you feel that Yuzu is landing fluffily?
Often Yuzu's jumps are called as ethereal, yes, looks so gentle and smooth.
That's why hearing the impulsive sound of a landing, we got really astonished, yeah, there's a big gap between what we see and what we hear.
なんかね、ジャンプ、高さが増せば、当然、降下速度も衝撃も上がるわけじゃない。
となると、高く跳んでいる結弦君の着氷(着地)の方が、ドスン!って
勢いをもった降り方になりそうなのに、
なんで?ど~して?なぜ、結弦君の着氷はふんわりなんだろ?
ということで、やっぱり、結弦君には翼があるという検証でした。
(こら!)
いやいや、やっぱさ、不思議だわ!
本当に、結弦君ってミッション・インポッシブル(不可能)をポッシブル(可能)にしちゃうのよ。
ってかね、上昇速度より難しいだろう降下速度をコントロールできているって、
これはさぁ、やっぱり、航平さまの
「人にはできない、羽生君だけ」って言葉通り、
正に、羽生結弦だからこそできるすご技に違いない!
When the peak is higher, then the descending speed and impact would be faster, then
since Yuzu is jumping much higher than Kenzo,
It should have been Yuzu who would land BANG!
But why? how come?
How doese Yuzu manage his landing so fluffy?
Gosh, it's really unbelievable!incredible!
Yeah, Yuzu can make any "Mission Impossible" to "Mission I'm possible"!!
So, Sarah reached the answer!
Yes, Yuzu really has WINGS!!
And this must be why Uchimura said
"No human can do it, but only Hanyu!"
恐るべし羽生結弦!
引力さえもコントロールできる!
Amazing Yuzuru Hanyu
he can even control the gravity!!
ブログランキング参加中!ご協力を!
Support this blog by clicking the pics below, thanks!!!