結弦君の全日本をさかのぼると・・・ History maker Yuzu | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今シーズン、アイスダンスで聞きなれなかった言葉が出てきたじゃない。

日本歴代最高得点だっけ?

なんか、やたら大騒ぎしていたので、

ふと、全日本歴代最高得点~!

って、叫んでみたくなりました。

Although usually we don't use the word "Japan record" in case of Yuzu

yeah, since he always making the world records.

However, today, let's see how Yuzu has made Japan's Figure Skating history,

while reviewing past 10 years of the nationals.

 

 

 

 

あ、その前にさっき、めっちゃ笑っちゃったんだけど・・・

ツイートのタイムラインをスクロールダウンしたら、この並び・・・・

But before starting. . . 

Just now Sarah scrolled down her twitter T.L., then

Looks funny!

 

 

 

 

キリンカモシカさん(ジェレヌク)が、なんか、結弦君のマネしんぼしているように見えちゃって

Looks like Giruffe Antelopes (Gerenuk) trying to imitate Yuzu's pose?

 

 

 

では、結弦君の記録を追っていきます!

OK, now, let's see Yuzu's records!!

 

 

 

 

 

まずは、初優勝の2012年、田村岳斗さん以来15年ぶりの高校生の全日本チャンピオン。

この時のショート、総合、はい、全日本歴代最高得点です!

In 2012, Yuzu became the first high-school-student national champion after 15 years since Gakuto Yamago. 

Regarding the scores, yes! in Short and Total, both are JNs' records!!

 

 

 

 

 

で、2013年、連覇を果たした時には、あのパリジャン君が、日本を超えて

世界初のショート100点越え~~!(非公式)

当然、自己の持つ全日本歴代最高得点を更新したわけで・・・・

そして、この103.10はm、その後5年間(ルール改正前)、4回転時代と言われ、(なんちゃって)4回転を武器にしてきた後輩も(真のチャンピオン不在の状態で伸び伸び好き放題できていたのに)更新することはできず。

Then in 2013, wining it consecutively, and Yuzu Short, yes, Parisian broke the record, not only breaking the record but firt time in the world (unofficial) getting the score of over 100 point!

His 103.10 point remained as the record for 5 years, although, since then younger skaters started jumping quad jumps, and for 4 years while Yuzu was absent, his junior guy stood on the pudium however no one was able to break Yuzu's record.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年、あの心と体が乖離した状態での結弦君が、6年ぶりにショートの全日本歴代最高得点を更新!

In 2019, although Yuzu was in the terrible condition due to the hard schedule, he broke Japan record in Short.

 

 

 

 

 

 

そして、昨シーズン2020年、武神さまによってなんと7年ぶりに、これまた結弦君が持つ全日本歴代最高得点が更新され、同時に総合点も。

Then, in the last sesason, 2020 JNs, by Ten to Mars, after 7 years, both Free and Total records was renewed by Yuzu himself.

 

 

 

 

 

 

 

そして、今季、あのまさに、まさに、天空の輝きのロンドさまによって、またまたショートの全日本歴代最高得点が更新されたのであります!

Rondo-Yuzu, oh my goodness, yes, it was really a performance more than ethereal! With it Yuzu again renewed his record, yeah, JNs' record.

 

 

 

 

 

 

ってかね、結局、結弦君が最初にシニア全日本で優勝して以来、この10年間、

結弦君はずっと「羽生結弦」と戦っていたということですね。

For ten years since Yuzu became the national champion, Yuzu has challenging to "Yuzuru Hanyu"!

 

 

 

 

 

そうだ、ここで、ちらりとサラの妄想話にすっ飛んでいいい?

今回、またまた更新した全日本歴代最高得点、111.31点。

なんかさぁ、そうそう、フリーの滑走予定表に「1」がずらりと並んで、めっちゃサラ的にはテンション上がったんだけど。

この「111.31」も、なんとも素敵な並びじゃない?

ソチでも「1」位

ピョンチャンでも「1」位、そして

北京でも「1」位

「3」連覇達成の「1」位!!!

By the way, looking at the newest record, 111.31 point,

Sarah would read it as

1st in Sochi,

1st in PyeongChang and

1st in Beijing!!!

3 consecutive 1st postion!!!

 

 

 

跳べ~!飛べ~!

きらっきらに輝く世界に!!!

Jump, Yuzu!

and Fly Yuzu!!

to the brilliant world!!!

 

 


ブログランキング参加中!ご協力を!
Support this blog by clicking the pics below, thanks!!!

ダウン


人気ブログランキングアップ

 

 

アップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキングへ