不思議・・・ | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

 

オリンピック、競技が始まったら、熱い感動の場になったけど・・・な~んとなくね、まだあの開会式の疑問が時々よみがえってくるけどね。

選手の一途さを見ると、余計よみがえってきちゃうのかな?😅

ってかさ、昨日、「菅さん居眠りぶっこいた」なんて思わず書き込んだけど、ま、居眠りはね、勝手な想像だけど、でも、ぼけ~っと、とんでもないことやらかしてたからね・・・。

昭和初期生まれのじじ、ばばは、半分寝ぼけていたけど、流石に天皇が画面に登場すると、ばっちりお目々開いていたので、天皇の言葉が終わると(ってか、言葉の最中は、あのおしゃんべりなばばでさえ黙っていたけど)いきなり菅さん避難が始まったし・・・。

Now athletes show us heated and pure spirits in the Olympics, however, still somewhat Sarah feels something strange about the opening ceremony.

Especially, the attetide of the main attendees.

 

 

 

 

 

 

 

 

会場で頑張ってくださった、出演者の方や多くのボランティアの方々は、素晴らしいって思えるけど、でも・・・なんだろね、感動が・・・なかった・・・・💦

あのさぁ、大事な場面でなんで「イマジン」と「ボレロ」なんだろ?

勿論、どちらも素晴らしい曲だけど・・・なんかね、いっちゃん大事な場面は、オリジナル曲になるべきじゃないのかな?

People who performed and support the ceremony are highly appriciated, however, somewhat Sarah didn't impressed by the ceremony, sorry to say it though. . . 

And wondering why they used music "Imagine" and "Bolero" in the important parts.

Of course, both are really wonderful music though, these parts should go with original music, Sarah felt.

 

 

 

 

 

 

こらこら、いい加減にしなさい!   は~い!

Enough, that's too much! Sopt it!   OK!

 

 

 

 

 

そう言えば、別な疑問というか・・・

結弦君、虫さん苦手なんだよね、びっくりしちゃったけど。

でさ、ふっと思ったんだけど、結弦君の「虫」は🐛こんな子たちとか、げじげじ(?)さんとかで、

ハチさんやクワガタは別物じゃないのかな?

Well, by the way, in the recent interview, Yuzu said he doesn't like "insects", oh, it was a surprise for Sarah, since Sarah thought Yuzu loves bees (wasps) or stag beetles.

Then now thinking he just don't like "bugs", well, whatever. . . 

 

 

 

と、今日も、ど~でもいいような話題で始まりましたm(__)m

Well, whatever, , , 

 

 

 

 

 

ぽちっ!ぽちっとご協力を! Click! Click!


人気ブログランキングアップ

 

アップ