こんにちは。 Hi, there!
最近ご無沙汰だった富士山と新幹線。
An orthodox scene? Yeah, one of typical Japan's beauties.
手前が愛鷹山。
三島からだと、富士山の左側(西)にいるんだけど、ここは、富士市の東のはずれ。
愛鷹山、富士山が生まれるちょっと前までは、富士山みたいにすっと
三角のお姿だった(はず)のよね。
ってか、時代が重なっていたら、すごいことになっていたよね。
ダブル富士?
(ってか、そのうち、富士山も愛鷹山みたいな姿になるってこと?
ま、サラが生きている間は、変わらずあのお姿だけどね。)
The lower mountain in front of Mt. Fuji is Mt. Ashitaka.
From Mishima, Mt. Ashitaka locates the left (West) of Mt. Fuji,
the photos were taken in the Eastern end of Fuji City.
Mt Ashitaka was said to be the similar shape as today's Mt. Fuji,
before Mt. Fuji emerged.
Well, just imagine had they emerged in the same period,
wow, two beauties!!!
(But, it means in the future, well, millions of years' future thoug,
Mt. Fuji will be like Mt. Ashitaka?)
雪、また、吹っ飛ばされている・・・・
Snow is lesser now. . .
いつもは、邪魔な電柱だけど、
な~んか、ここの電柱の並びと富士山の姿は、結構好きなの。
Usually, hate to see electric poles in front of Mt. Fuji though,
somehow, this scene looks favourable!
突然ですが、お芋さんです😁
実はね、だいぶ前に野菜かごの中でお芋さんに芽が出て、
何気に(おねぎの根っこをよく植える)プランターにさしたら、
めっちゃ育って、で、流石に寒さに葉っぱがしおれてきたので、抜いてみたら・・・
きゃっ!お芋さん、育っていた!
初収穫のお芋さんです!
Sweet Potetos!
Why? well, months ago Sarah found a Sweet Poteto putting out a bud,
so cut it and planted it in a planter.
It grew, but since it's too chilly for them, maybe, leaves withered.
Well, then found it beared two Potetos!!
Sarah's first experience!
今日も健やかに!
Stay Healthy!
ぽちっ!ぽちっと!
CLICK! CLICK!
やっぱり、語りたくなるよね、ヤマカイさんも!