結弦君スケート教室 おさらい編3 Let's learn turns & steps | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

こんにちは! Hi, there!

 

 

昨日のボロノフさんのニュースは寂しいかったし、結弦君とボロノフさんのいろんな場面を思い出したり、センチメンタル~!

Felt so sentimental hearing news of Boronovs retirement, and recalled some warm scenes of him with Yuzu.

 

 

さて、フィギュアスケートのまとめ、今日は、ターンとステップに入るっちゃ!

ターン、大きく3つに分かれると思うのよ。

1. ターンしても同じ弧を描いて進む = スリーターン、ブラケット

2. ターンした後、弧の向きが変わる = ロッカーー、カウンター

3. 回転~! = ループ、ツイズル

で、今日は、スリーターンとブラケットのまとめ。

Now, lets go back to the review of Skating techniques.

there might be three type of turns;

1. Three & Bracket: making the same direction of arc before and after the turn,

2. Rocker & Counter: making the opposite direction of arc before and after the turn, and

3. Loop & Twizzle: turning around (?)

 

 

これまでも、何度も騒いだ、スリーターン!

(ってかさ、結弦君、めっちゃスリーターン多くない?)

OK, the first one is the Three turn!

 

 

 

LFO-LBI

 

ダブル・スリー RFI-RBO-RFI からのぉ~ベスティ

 Double Three RFI-RBO-RFI +BESTY

 

そして、ブラケット

Then the Bracket turn.

 

ブラケットといえば・・・

Bracket!!!

 

RFI-RBO

 

 

えっと、片足だけの時がターンで、両足になるとステップっていうけど、続けて、ステップも。

スリーとブラケットの共通点は、ターンをする前とした後でも同じ方向の弧を描いているところだけど、これをステップですると、モホークに!

When turning around with only one leg, then it would be a turn but using the both legs, then it would be a step.

Three and Bracket, with both, a skater makes the same direction of arc before and after the turn. when it is done with both leg, then it would be a Mohawk.

 

 

 

RBI-LFI

 

 

 

ということで、なんか、よけいこんがらかってきちゃった?m(__)m

ま、結弦君のスケート、もうちょっと我慢の日々が続くしね、

でも、きっと、結弦君は4Aの前に「鬼」のようにスリーターン、ブラケット・・と、

スケーティングの練習していることだし、

お勉強しながら、うふふ、美しい結弦君のスケートを思い浮かべて時を過ごすのも手かな?

Not clear, hahaha! for Sarah too!

However, still we should wait more to enjoy Yuzus skating, so we got lots time!

And before practicing 4A, its for sure that Yuzu stoically practicing skating, such as Three turns, Bracket turns, ect. . .

So, its good for us to study about them while dreaming about Yuzus beautiful skating!!

 

 

ぽちっぽちっと! Click! Click!


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

 

そうなんだ?右利き、左利きが関係するかと思っていたけど・・・ほぉ~!

 

訪問ありがとう! Thanks for joining!