想定外だった!
現状を考えたら、リモートしかありえないと思っていたけど、
実際に競技会を開催するということだった。
詳細は、これから競技(次回の理事会は8月28日予定)
ISU Figure Skating@ISU_Figure
The ISU Council met on August 3, 2020 via an online meeting to discuss the 2020/21 ISU Grand Prix of Figure Skating… https://t.co/b1GeJqifxH
2020年08月05日 00:24
メディアから詳細報道があると思うけど、さっと読んだところ、
予定各国で試合を開催、自国選手、その国を拠点にする選手など、
渡航が可能な選手が参加
試合はするけど、ポイントにはならず→ランキングも左右されない。
他実施詳細、ミニマムポイントについては状況を考慮し、協議する。
そんな感じ・・
ISU、わけわかんない!
選手のことを考えての試合、でも、本当に選手の安全が確保されるのか
不安・・・
こちらのニュースは、まだ、上のISUの発表のことは触れてなく、昨日の日本の報道と同じ内容だけど・・
クリケットでの結弦君の姿が💖
ふじつぼ5963@fujitubo5963
めざましでのGPSのニュース 結弦くんの映像が見られて嬉しい✨ 選手、関係者第一で開催の可否を決定して欲しいものです https://t.co/yETDFWUpC8
2020年08月05日 05:24
ふじつぼ5963さま、ありがとう!
中国国営TV、相変わらず結弦君愛が・・!
ってか、正直!!!
CGTN Sports Scene@CGTNSportsScene
Check out how Yuzuru Hanyu teaches a masterclass on musicality in just 72 seconds with another skater’s music.… https://t.co/7GvdrdS6yW
2020年08月04日 10:17
「72秒、他選手の曲で、羽生結弦が最高の音楽性を示す方法をご覧ください。」
昨日は雲に覆われ、満月さん、見えなかった・・・
今宵も、雲が・・でも、何とか!
(リモートと思い込んでいたので、ジャッジも改善されるかもと・・ああ、糠喜び?)