少年時代の希望?(ユキワリソウ・秩父宮記念公園) | さらさら~と徒然 Splendid Moments

さらさら~と徒然 Splendid Moments

ひたすら結弦君の美しくすんばらしいスケートを愛でるブログ。
羽生結弦君熱烈応援!

おはよう! hi❣

宮さまのお庭のユキワリソウ
hepaticus, in L. Prince Chichibu Memorial Park

 

 

雪解けまで待ちきれず、雪を割ってお花を咲かせちゃう?
確かに、一途な少年時代の希望って言葉が浮かぶね・・

its language is “hope of boyhood”
they start flowering before snow start melting

 

 

 

 

ショウジョウバカマ Japanese Hyacinth

 

おぉ、こっちも花言葉は「希望」だって!
and this one too, its language is “hope”

 

 

 

 

カタクリ Fawnlillies

 

「初恋」「孤独に耐える」    “first love” bearing solitude”

 

希望に向ってまっしぐらに走っていると 孤独・・・孤高
working hard toward "hope" one may be "solitude" . . . aloof. . .

 

キクザキイチゲ Anemone Pseudoaltaica

 

「静かな瞳」  ”peaceful eyes”

 

春の花ってやっぱり夢のある言葉が多いね!
spring flowers have lovely languages!