*お知らせ*⇒終了しました!

 

アドラー心理学勇気づけ入門ELM講座

「第1章体験会&講座説明会」

お申込みは6/13(木)23時までです。

 

詳細・お申し込みはこちらをクリックしてください。

↓↓↓

https://kokoronowa.hp.peraichi.com/elm

 


 

あなたは家に

使わないけど、捨てるに忍びないもの

ありますか?

 

それはなぜ手放せないのでしょう?

もしかして、想い出のある品なのでしょうか?

それとも「高かったし、いつか使うかも」というものでしょうか?

私にもそういうものが、たくさんありました。

 

・今は使わないけれど、

 あの時はほしくて夫に頼んで買ってもらったバッグ。

 捨てたら悪いよね?

 

・お世話になった方が退職するときにもらった小物。

 気持ちがこもっていると思うと、使わなくても飾っておこうかな…がたまっている。

 

・なんかご飯がおいしく炊けるっていう、コンロで炊くお釜。

 ちょっと高かったけど、すごくおいしそうな気がして買っちゃった!

 でも炊いてみたら…そこまででもなかったかも?

 でもいつか使うかも。うん、高かったしな。


 

そういうものが積み重なっていくと

スペースを取られてなかなかすっきりしないものですよね。

 

過去の私は、人が来る前に約1週間
徹夜で片付けなければいけないほどでした。
1週間片付けても「家が臭い」と言われたことも・・・

それほど物に埋もれて暮らしてたんです(泣)

 

 

そこで、こんな考え方はいかがでしょう。

 

 

物には【目的】があります。


例えば、

●バックを買ってくれた時の夫の目的

→妻の私にあげたい。愛を形で表したい


●小物をくれた時の同僚の目的

→私に感謝の気持ちを形で表したい
 

 

●高かったお釜を買った時の私の目的

→もっとおいしいご飯が食べれるのかも♪

 試してみたい!!

 

ということは、

バックを受け取った時点で
愛を受け取ったので、
もう目的は果たしているし、

小物をもらったときに

感謝の気持ちを受け取ったので

目的を果たしており

 

高いお釜を買って試した時点で
目的は果たしたのです。



そう考えていくと、

【今の私を力づけ、
 満たしてくれるものを残す】

という目的で、物も選別できるのではないでしょうか。
 

 

処分となると心が痛むあなたに

少し敷居が低くなるのが「物を譲る」

ということ。

 

誰か必要な人に譲ったり

寄付先があれば寄付したり

リサイクルショップに持っていく

メルカリやヤフオクに出品する

 

などですと手放しやすいこともあります。

 

うちの子どもは、使わないものを

「捨てる?」というと首を横に振りますが

「誰かに使ってもらう?」と聞くと「うん」と言います。

 

 

そうしてわたしは

メルカリを始め、

 

2年で

売り上げ10万円超えてました…(驚)

 

うわー、わたし、がんばったんだー…

と思いました。

 

(ここから手数料やら送料やらが引かれましたヨ)

 

 

まだ価値あるものを活かす

という視点で

 

必要な方に届けることができて

 

しかも届いた方から

 

・中身も丁寧に梱包してくださり助かりました!

・きれいな本を迅速にありがとうございました^^

・素敵なお品をどうもありがとうございました!大切に使わせていただきます。

 

といった感謝の言葉までいただけて

ほっこりしてしまいます。

 

 

今回意識することとなった【目的】、

みなさまもうお気づきかもしれませんが(笑)

 

アドラー心理学勇気づけ入門ELM講座でも

【目的を意識する】という章で取り上げます。

 

 

第1章「さまざまな見方・考え方の存在を認める」の体験会は

6/13(木)23時が締切りです。⇒終了しました!

よかったら、ぜひ体験してみてくださいね。

 

詳細・お申し込みはこちら

 

↓↓↓

 

https://kokoronowa.hp.peraichi.com/elm

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

 

それでは、また。