先日は

アドラー心理学・勇気づけ入門ELM講座の

土日クラスの開講日でした。

 

ワークをして理論があって・・の繰り返しなので

実感を伴った気づきが得られて

気づきを今後の実践に変えられる講座なんです。

 

 

ご受講いただいた方からは

 

もっと昔にコレ(ELM)やってればなって思いました!

 

自分の価値観というか、それで判断しちゃうような癖は

確かにあるかもっていう気づきがありました!

 

といったご感想をいただきました。

 

 

なんか、私が思っていた以上に好評なので・・・

試しに?土日昼クラス1名限定で増枠しようかと思っています。

 

興味のある方、いらっしゃいますかね??

 


 

あなたは

あれもこれもやらなきゃと思っているのに

結局あれもこれも手がつかないまま時間だけが過ぎていき

 

なんだか頭がごちゃごちゃになって整理がつかないと

ぐるぐるぐるぐる同じことを考えた経験はありませんか?


そういう時って、焦れば焦るほど、

ぐるぐるぐるぐるしちゃいますよね。

私もそういう時期ありました。



実は、、、

 

頭の中がごちゃごちゃの人のほとんどは
家の中もごちゃごちゃしています。


モノが多くて仕事スペースがないとか、
PCの中がいらないデータだらけとか。



なぜならば、
【あなたの頭の中を体現したものが家】だから。



だから、意外ですが、
アイデアが浮かばない、頭がごちゃごちゃしている時は、
 

一旦そこから離れて、
モノの片付けから始めるといいかもしれません。


例えば、冷蔵庫なんてオススメ。


なぜなら冷蔵庫に入れるものって、
賞味期限がありますよね。


「コレはもう食べられない」
「アレはまだ食べられる」と整理して、
不必要なものを整理し、きれいにしやすいんです。


この「コレいる」「アレいらない」という選択を
アドラー心理学では「自己決定性」と言います。


ぐるぐるしている思考について、
「コレいる」「アレいらない」と取捨選択して整理するのは
難しいけれど、


でもモノの整理は思考の整理よりも簡単です。


どうしたらいいかぐるぐる考えてしまう、
頭の中がごちゃごちゃして整理できない・・・
って時は、ぜひモノの整理からしてみてください。


 

わたしは

足の踏み場もない家の整理をした結果、

 

場所だけでなく

気持ちにも

頭にも

 

なぜかスペースができて

 

「あー、あれどうしよ」と思っていた問題

 

例えば

・やたらめったら講座を受講していたのですが

 本当は自分は何をどうしたいのか、とか

・この仕事は続けていきたいかどうか、とか

・子どもへの対応も情報があふれる中どうするか、とか

 

一つ一つ決断し、整理していくことができました。

 

 

「身体に意識を落とす」という点でも

手を動かすのはお勧め。

 

 

ぐるぐるした時は、ぜひ

手を動かして

モノの整理をしてみてください。

 

 

見た目も気持ちもスッキリ

一石二鳥です!

 

 

 

無料ステップメール好評配信中です

 

 

イライラ・モヤモヤの取説です。

 

登録はこちらをクリックしてください。

 

  ↓ ↓ ↓

 

https://www.reservestock.jp/subscribe/273015

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくださりありがとうございました。

それでは、また。