こんにちは。

志賀貴子です。

 

 

 

↑前回、だいぶ精神的にやられた話を書いたのですが。

 

今までよっぽど、

「嫌な感情」に蓋をしていたのかもしれませんネガティブ

 

 

その翌日にも、きました!

 

衝撃が!!!

 

↑衝撃過ぎて、肩を落とすの図


 

 

頼りに思っていた人が担当から外れ

 

おととし、すごく苦手と思っていた人が

(というか「好々爺の皮をかぶった般若」だと思ってました)

 

舞い戻ってくるという衝撃の真実を知ることとなり滝汗

 

午前中放心していました・・・チーン

 

 

 

でもこの午前中のうちに、

理解ある方に話をすることができ、

 

さらにこの日の夕方に

他の理解ある方にも話すことができたことで

 

 

なんかだんだん

笑えてきましたー!ニヤニヤ

 


 

私にとって多分今大事なのは

 

目の前の現象を力づくで

どうにかしようとしないこと。

 

被害者(被害者意識)にならないこと。

 

 

 

 

それを日々、学ぶために

今がある気がします。笑い泣き←もはや泣き笑い

 

 

それにしても衝撃後、早いうちに

理解ある方に話ができてよかったです…

 

何より、タイミングが神でしたな。

 

 

話す=放す

って、ホントだなー。

 

 

ニコニコここまで読んでくださりありがとうございました照れ