ホントにホントにご無沙汰してます。

忙しくて、こちらのアカウントに入れずに過ごしてました。
もしメッセージなどくださってた方がいらっしゃったら大変申し訳ありません。

この記事をあげようとしてそのまま2ヶ月経ってましたガーン


以前、障害年金の申請のお手伝いをしたことを記事にしていました。
一年前のことですアセアセ


このあと、この方は何度も挫折しそうになりながら、6月にやっとやっと申請しました。
息子さんが通われてる事業所の方や主治医の言葉に左右されてなかなか進まずホントに大変でした。

その後、結果がどうだったのか、報告を待ってましたが、なんの連絡もなくかお
気になりながら、私も仕事が忙しくなり地域の精神障害者の家族会に行けずじまいになってました。

今年に入り、私の今の職場でも、障害年金の申請の仕方がわからず(記入の仕方がわからないようで)出来たらアドバイス欲しいと言われ、

前回私がお手伝いしたかたがどうだったのかが、この依頼を自信を持って受けられかにかかっているかと思い、、思いきってメールしてみました。


私の中の「普通」で考えると、
うまくいってなかったら、なんか連絡とりにくいから聞かれるまで黙ってる、もし申請おりてたら、さすがにお礼を言ってくるだろう、、、これが予測でした。


なかなか返事が来ないので
やっぱりダメだったのかなぁー、、とおもってたら
一週間後くらいにお返事が。

ぽってりフラワーぽってりフラワーぽってりフラワー
こんにちは、返事が大変遅くなりすみません。おかげ様で出来ました。
うずまきキャンディうずまきキャンディうずまきキャンディ


メール返信、これだけでした!(笑)
あはははは滝汗
そんなね、お礼を言われたいわけでもありませんが。

ありがとうございました

この一言は、欲しいけどな。別にタダだしね。ありがとうは。


とにかく、息子さんが障害年金もらえるようになって良かったです。
何級なのか分りませんがおそらく2級だと思います。
ホントに良かったです!

申請しないと受給できないのがネックですね。
書類を書くのが苦手だったり億劫だとホントに損をしてしまうと思います。
私もすごーく面倒臭がりなので、、、。
申請がのびのびの方の気持ちもすごーくわかります。また他の方の力になりたいです。

私は、支援者と自分のことを名乗る人たちを信用しない!と言いながら
支援者側の立場とも言える職場でお仕事をすることになり、
もうすぐ3年目に突入します。。

少しだけのはずが、気づけばほぼ毎日出勤していて、福祉施設ということでコロナでの緊急事態宣言下でも仕事をしています。

この数ヵ月で、世の中ひっくり返るくらい変わりました。何が正しくて何が正しくないのか、人に流されずに自分で冷静に判断していきたいと思います。

学校に来いと行っていたのが
学校は休め
部活も出来ない
外で遊べが家で遊べ
友達と会うな
旅行にも行くな買い物にもなるべく行くな
マスクで歩くのが普通。マスクしてない人は危険。


登校しなくてもオンライン授業が出来るようになりましたね。


これはコロナ終息したらまた戻るんでしょうか。
せっかくオンライン授業が正当化されて、不登校のこどもたち、オンラインならば受けられる、という子には今後もこのようなシステムを活用認める、、など
せっかくだから、教育の現場が進化して欲しい、世間の常識も。

そして、この不安定な学校事情に揺れてるこどもたち、たくさんいるだろうなと心配。