まだまだ立ちはだかる壁 | タバサのお気楽ライフ 〜たまに業務連絡〜
ブログへお越し頂きありがとうございます。
15年前にフィリピン人の夫と結婚してから、どんどん家族が増え、今では6人の子供の母親をやっています。
👱🏼‍♂️夫(40歳)ジムで鍛えるのが好き
👱🏼私(39歳)最近アイシングにハマり中
🧑🏻‍🦱長男(中2)よく喋るバスケ少年🏀
👩🏽長女(中2)ギャルを目指しているJC
👩🏻次女(中1)気が強い真面目さん
🧒🏽三女(小5)我が道を行く自由人
👧🏻四女(小2)愛されるおしゃべりさん 
👶🏻次男(1歳)我が家のアイドル

住宅ローンが通らない。。。チーンチーンチーン


何件かの銀行からお断りされて、

落胆していた我が家ですが、

まだすべての銀行から断られてしまったわけではない!

どこかの銀行に引っ掛かりますように🙏

と子供達と一緒に祈ってきました。


そしたら!なんと!なんと!爆笑爆笑爆笑


奇跡の銀行が登場クラッカー

今までで1番、好条件♪

「事前審査が通ったので間違いないです。」

と不動産屋さんにも言われ、

家族みんなで「やったー爆笑」と喜んでいました。


夫と2人で本審査の申し込みへ。

今回は夫名義での購入になります。



夫は外国人ですので、申し込み書類等々、

本人が書かなければならない書類は、

普通の日本人の何倍もの時間がかかります。


日本に10年以上住んでいるので、

日本語の会話はできますが、

読み書きはやっぱり難しいです。


私は横で通訳したり、漢字を教えたり

サポートしていました。


2時間ぐらい費やしたかな。

最後に全ての書類に印鑑を押して完了!

と、その時、対応してくれていた

窓口のお兄さんから、

「ご主人は住宅ローンの契約内容を

完全に理解しているとは思えません。

これから手続きが進む中で、

ご主人お一人ではできないと思います。

なので、事前審査は通りましたが、 

今日、窓口でお会いした印象では

本申し込みを受け付けする事ができません。」


ポーンポーンポーン


えっえっえっ?  今更???


今、書類を何枚も書かせたよね???

ローン申し込みとか、

そちらの銀行口座の開設とか、

クレジットカードの申し込みとか。。。

すんごい時間かけて書いたんだけど。。。


「全てシュレッターさせて頂いても

よろしいでしょうか。」


えーーーゲッソリゲッソリゲッソリ


今の時間は一体なんだったのか。。。


思わず、

「それだったら、この書類全部書かせる前に言ってくださいよイラッ

と言ってしまいましたあせる


夫も思わず、

「それは良くないよ。

私たちだって暇で

来ているわけではないんですからむかっ


夫は早々に車に戻り、

私は「提出した全ての書類を返して下さい。」

と言って返してもらい車に戻りました。


車に戻って2人で大爆笑。

自分たちの思い通りにいかない時には

笑うしかない🤣🤣🤣

「無駄な時間過ぎて笑えるね。」って。

不動産屋さんに電話。

「本審査の申し込み断られてしまいましたニヤニヤ

と報告。

不動産屋さんは「えっえっえっびっくり」とびっくり‼️

不動産屋さんも予想外の事態だったようです。


ちなみに私たちは以前にも

家を購入した事があるため、

住宅ローンについての理解は

あるほうだと思います。

夫が理解できていないとは思えないニヤニヤ


もう契約期限間近!

やっぱり家も買えないのかな〜ショボーン

世の中の、借りられないくて、買えない人たちは

どこに住んでるんだ???

子沢山と外国人に優しい社会にならないかな😅


そして、子供たちに

「残念なお知らせがあります!」

とお知らせしたところ、

三女が

「今日、国語の時間で習ったよ!

まだ決まっていない事で喜ぶなって!」

まさに数日前の私たちニヤニヤ



✨New✨