今週のお弁当。 | タバサのお気楽ライフ 〜たまに業務連絡〜

人気ブログランキング


長男長女の中学生初めての中間試験が終わりました。


長男は「ちょー余裕だった。」


長女は「うーん、どうかな。まぁまぁ。」


お調子者の長男はテストを受けると結果に関係なく、テストが終わった開放感からか、「ちょー余裕だった!」と言う癖があるので、あまり期待はできません。


長女は「できたー!」とか「余裕だった」とか結果が出る前に言ってしまうと、結果が悪かった時に嫌だから、とりあえず「まぁまぁ」と言うらしいです。


2人ともあまり信頼できない感想。。。


でも終わって良かったね爆笑

結果がどうであれ、頑張ったから良し👍



✨今週のお弁当です✨🍙


月曜日は振替休日でお休みだったので、火曜日から。



いつもと内容は特に変わらず、シンプルなお弁当です。大体中身も同じですが、2人ともそれに関しては一切文句を言いません。良い子達だわラブラブ



✨火曜日!!



海苔弁にしてみました。

海苔の下に鰹節に醤油をかけ入れました。


感想は「塩っぱい」でした。。。えー?


いつかリベンジします!





✨水曜日!!




珍しく海老が入っています。小さい小さい海老ですが🦐




✨木曜日!!




長男がお弁当を忘れて行きましたびっくり


よりによって、ダイニングテーブルの上ではなく、自分のデスクの上に置いて行ってしまったため、私も忘れている事に気がつかず、長男はお昼ご飯なしで、午後の授業を受けて帰ってきました。


今の時代はお弁当を忘れても、お友達から分けてもらうのは禁止されているようです。


以前にもクラスメートがお弁当を忘れたと言う話を聞いた時、「おにぎりとか分けてあげれば良かったじゃない!」と私が言うと、長男は「それは禁止されているんだよ。」と話していました。


私の中学時代は、お友達とおかずを交換したり、友達が嫌いなおかずを食べてあげたりしていたのにな〜。

時代が違うんですねショボーン





✨金曜日!!



「お弁当足りないから、大きいの持っていく!」と言い出した長女。


内容量が長男より多くなり始めの頃と逆転しました。


始めは長男が「お弁当足りない!」と言っていて、巨大おにぎり+おかずを2段 だったのに、最近では、ご飯1段+おかず1段 になっています。

それで足りるようになったそうです。


テスト前で部活がお休みだったからかな???




今週は果物がなし週間でした。

ただ私の気が緩み果物まで手が回っていなかったからですチーン

朝起きるのもギリギリだったし。。。zzz


インスタはこちらから!


楽天のお気に入りを載せています。

もし良ければ見て下さい!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



人気ブログランキング参加しています。
応援クリックをお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓