花♡やらかすママです。


本日も 雫流マスターコース③の内容について書いていきます。


実は、雫流マスターコース③を受講後、

胸がザワザワしてきたのです。


それに、何故か凄く落ち込んでしまって、、。


雫さんに3時間もマスターコースを教わり、笑いあり涙ありの楽しい時間だった事は間違いありませんが、


完全に自分責めモードに入っていました。



実は一つだけ

あることを思い出して心に残った事がありました。


私には 時間にルーズな友人がいます。

その友人とは 自分達の子ども同士が同い年 という事もあり、時々交流があります。


優しくて

真面目で

頑張りやで。


とても良い人なのですが、まー時間にルーズ(笑)


大抵待ち合わせ時間には遅れます。


その規模も 10分〜1時間、と様々です。


大抵 遅れる、と連絡があるのですが、

先日の約束の時は 一切連絡なしで。


自宅に来る予定だったので、

掃除をし

飲み物、お菓子を 用意し、準備万端で待ちました。


ですが いつまでたってもこねーーーーー!( ゚д゚ )



途中連絡を入れると


「あと10分したら出るね!」と、、、。


結局来たのは1時間後、、、。


なんだかな〜〜、と思いました。


私はポンコツでヌケているのですが、

時間は守るべきというか、

自分は そうしたいな、遅れる時も事前に連絡したいな、という信念を持っています。


時間の価値観は人それぞれですが、

1時間は長く感じられました。


で、、、。


私、その友人に

心配した

悲しかった

等、本音を言えなかったのです。


その友人は パニック障害を持っていて。

他にも精神的に弱い所があり、何となく周りと共通認識している感覚はありました。


それをマスターコースの中で雫さんに伝えると、


「友達なのだから、伝えても大丈夫。

自分だったら腫れ物扱いされたら嫌だし、

上も下もないのだから(^^)」


と仰ってくれました。


確かに。

私は腫れ物扱いしていた。


でもそれは

彼女がパニック障害だから?

精神的に弱い所があるから?


違う。


私は、小6の時に彼女を仲間外れにした事があったのだ。


謝れずにいた。


中学に上がり 何となく和解?という雰囲気になったので、謝らないまま、なかったことにしたまま、友人関係が復活したのだ。


後悔

罪悪感

もう傷付けたくない


という思いで彼女に接していて、最近もまだ握りしめていたのだ。


他にも彼女とは別に、もう一人仲間外れにしてしまった人がいる。その人とは もう会う事はない。


私は高校時代に仲間外れ〜不登校、高校中退を経験しているが、

その前は加害者側も経験している。


何が一番しんどいかって、この


自分の逃げてきた事、ダメな所

とことん向き合わなければいけない事だ。



実は先月のはじめ頃、彼女に謝った。

「あの時仲間外れにしてごめんね。今も友達でいてくれてありがとう。」

彼女は 

「えっ!?大丈夫(^^)」

と言ってくれた。


私の自分責めは中々しつこい。

雫さんも 自分責めは癖みたいなものだ、

と仰っていた。


でもいくら自分を責めて、誰かに裁いてほしくても


今更刑務所にはいるわけにも

滝に打たれて修行するわけにも

断食道場に行くわけにも←修行というイメージなので書いてしまった。


いかないのだ。


目の前の、パートナー、子ども達、友人、ママ友。自分を必要としてくれている人との「いま」を積み重ねていくしかないのだ。


そうだ。



もう彼女を壊したくない、と勝手に腫れ物にしていたが、1時間も時間に遅れるなんて中々図太いではないか(笑)?


うん。次から

心配したよ

悲しかったよ と


気持ちを伝えていこう!


だって彼女は友達なのだから。