こんにちは。

 

昨日、TikTokに1つ、UPしました。

 

多くのTikTokerが踊っている楽曲に

チャレンジしました。

 

しかも、デュエットで。

 

 

本人同士が一緒に踊るのではなく、

 

後からデュエットを申し込んだ側が

その曲と振りに合わせて、撮影します。

 

で、私がデュエットを申し込んだSさんは、

私と同じで始めて間もない方で

 

楽曲をスローで流して

ゆっくりした動作で撮影するのをご存じなかったようです。

 

だから、私から見ると、

「動作が自然」でいい感じラブラブ

 

私も、自然な踊りがいいなと思い、右へならえビックリマーク

 

しかし、足と上半身の動作をこなすのは

実際にやってみると、なかなか難しいあせる

 

 

そもそも振り付けを「覚えられない」私なので汗

足は諦めて、上半身に特化しました。

 

 

何度も取り直してUPしたのが、コチラ

https://vt.tiktok.com/UqAqd2/

 

 

 

これをやって分かったこと。

 

1.私は、自分で好き勝手に踊るのが

  やはり一番合っているようだ。

 

2.でも、デュエットは面白い。

 

3.デュエットをOKしてくださった

  Sさんも喜んでくださったので、

  これからもやってみよう。

 

4.決まった振り付けではなく

  同じ楽曲で

  自由に踊ってデュエットするのがいいな~。

 

 

   お時間のある方は、

   このTikTok動画の右、ハートマークの下の

   コメントのやり取りもご覧ください。

 

 

キレッキレに踊るのを夢見て、

 ~それは加工技術を使えば近道なのも分かってきましたけれど

 

自由に、

気持ちと身体が赴くままに

 

今の自分が表現するのを

一番大事にしたい

 

と思ったのでした音譜