みなさんお気づきですか?

 

今日の記事のテーマは、

「価値を生み出しお金にする方法」

です。

 

そうです!

地味に新シリーズが始まりました(笑)

 

起業、というと

なんか難しいような感じがしますが、

「自分を生かして仕事を作り出す」

イメージです。

 

 

 

 

 

私のところでひととおり

心が豊かになる方法を学び、

実践した方々が、

おもしろいことをおっしゃるんですよ。

 

それが、

「アヤさん、

あれだけ悩んで苦しかったのが

なくなってしまいました。

毎日すごく幸せです。

なのに、次の悩みが出てきました。

暇なんです。

幸せすぎて暇なんです。

こんなに変われたし、

自分を生かして私もビジネスとやらを

やってみたいんです!!!」

なんです、笑

 

 

 

 

でもこれってものすごく正しい反応です。

 

なぜかというと、

「自分らしく豊かになる」って、

才能とかフワフワしたモノじゃなくて、

科学ですと

お伝えしています。

 

私たちって、

自分の心が満たされると、

世の中と繋がりたい

誰かの役に立ちたいって

思うんです。

 

こういう順番に

なってるんです。

 

 

 

 

↓こちらも参考に

 

だから、

「お金の性質」を理解して、

価値を作り出し

それを高めて、

お金を生み出す方法も

発信していこうかなと。

 

ということで新シリーズです!

 

 

 

 

 

 

さてこちらのスーツケースを

ご覧ください。

リモワのスーツケース、価格は67000円くらいだったと思います。

 

高いですか?

 

 

 

 

 

 

 

 

私が会社員時代、ダメ社員だった頃。

部長に、「スーツケース良いの買えよ」

と言われて買ったモノです。

 

当時、楽天で9800円のスーツケースを使っていて、

コロコロが引っかかって

出張に行っても

疲れることが多かったのです。

 

それをみた部長が

「騙されたと思って買ってみろ」

と言ったんですよね。

 

当時、部長は年収2000万円だったので、

「自分よりリッチな人の言うこと

聞いてみるか」と思って

買いました。

 

ものすごく抵抗がありましたけど(笑)

 

 

 

 

すると、

コロコロがスムーズで

前後左右に動くんです。

 

だから、

駅の中、人混みでも

誰かがつまずくこともないし

バッグを置いて歩くペースで

荷物が運べるし

おまけに丈夫でコロコロ替えてもらえるし

ものすごく出張が楽になりました。

 

なので

どこか遠出する時も、

無駄な体力の消費がないし

しかもあの頃から

もう10年も使っています。

 

そう考えれば、

ものすごく良い買い物でした。

 

 

 

 

部長は言っていました。

「価格じゃなくて

価値を見ろよ。

移動が楽になったら

どれだけ得する?

それが月割り、日割りすれば

たった数百円だろ。

未来の自分が良くなることに

お金は使うんだよ。

そしたら大きくなって帰ってくるから。

それが投資なんだ」

と言ってました。

 

今になったら

それがよくわかります。

 

 

 

 

手元のお金がなくなることに

固執していたら、

未来が良くなることはありません。

 

未来の自分が良くなることに

お金を使っていけば、

それが大きく膨らんでいく。

 

元々、裕福ではなく

参考書を買うのも

厳しかった家庭で育ちました。

 

そのころは、

町の古本屋で

教育にお金をかけました。


大人になってからも

学びにお金をかけました。

 

あれがあったから、

少しずつお金が膨らんでいきました。

 

 

 

 

 

貧しい人は

価格を見ます。

 

豊かな人は

価値を見ます。

 

それで何が得られるのか?

という視点がないと

ずっと収入レベルは

変わらないです。

 




 
 
会社員が自分らしく豊かになるメルマガ!
 
「心のがまぐちを開くミニ講座」が無料で受講できます。
 
自分らしく豊かになる体質を作るため、ミニ講座は14日間毎日届き、その後は週1回届きます。
 
お金、仕事、生き方、パートナーシップ…
 
「癒される」と人気ですニコニコ

 

 

 

◉iCloudのメールは届きません
◉info@tamaokiaya.netの受信設定をお願いします
◉メルマガが届かなければ別のメールアドレスをお使いくださいね