昨日は、福岡県にある久留米籃胎漆器(くるめらんたいしっき)を見に行きました。

漆器で有名どころと言えば、飛騨、輪島、紀州など日本各地にありますが、竹を編んでそれに漆塗りを施したものは、日本でもここだけ。

籃胎漆器というのは、籃=竹かごを胎む(はらむ)という意味の伝統工芸品です。
食事用のトレー(ランチョンマット)が欲しくて悩みに悩む…
店内はいろんな商品がありました。
こんなふうに編み目が浮き出た漆器なんてなかなか見ないですよね。
小物から

家具も。こちらの椅子の座面は約30年ものだそうです。ツヤツヤピカピカです。長く大切にして育てていこう!

真剣勝負(笑)
うーん…
こちらが戦利品。
黒とため色にしました。
竹で編んだのが見える。
小物も
こちらはまた別のもので、千葉のスガハラグラス。夏を迎えるのにガラスの器が欲しくて…
こんな感じです。カルパッチョやお刺身など載せると涼やか。もう一つは夏用の石けん入れにしようかな。
昨日は久留米籃胎漆器のトレーに、コースターに、
ガラスの器で夕食でした。





伝統工芸品なんかは普通の食器などに比べて少し値が張りますが、毎日の食事のたびに楽しめるならすっごくコスパ良いと思いませんか?

だから、毎日使うものやよく使うものほど、お気に入りが良い!

目にするたびワクワクするから、最強コスパラブラブ(笑)

だから、毎日入るお風呂を中心にワクワクするグッズを作ったのが、スピリチュアルショップlovebyA.K.です。






お金を使わずに貯めておくこともできるけど、それじゃあ面白くないでしょ。

だったら好きなことにお金を使って、日々の生活を楽しんだほうが、よっぽど生きた心地がするし毎日がワクワクしますね。

日本各地にある伝統工芸品を見に行きたいなぁと思いますニコニコ






上記に関するウェブサイトはこちらです!

◉久留米籃胎漆器



◉ガラスの器





★タマオキアヤはメルマガをメインに情報配信しております。元気が出たり、前向きになれる考え方をお話しています。セミナー等の案内も全てメルマガからです。 info@lovebyak.com の受信設定をしてくださいね。メルマガをやっている理由はこちらに書いてあります。