久々にノートを書きました。

というのも昔ハマったドラマを見ようと、

Netflix一気に見ていたら…

 

廃人になり(笑)

2週間ほどノートを書いていませんでした。

こんなにノートを書かなかったのは初めてだと思います。

(盲腸で入院していた時も書いていたくらいなので)

 

 

 

 

 

やっぱり、ノートはいいラブラブ

 

今自分が考えていることを、

ただつらつらと書くだけで…

「え、こんな小さなことで

頭グルグルもやもやしてたの」

って、わかるんですよね。

 

女性は、男性に比べると

「具体的に今何ができるか」

を考えるのが苦手です。

 

だから、もやもやと悩みがあると…

ただテンションが下がって、

憂鬱になって、パニックになって…

というケースがすごく多い。

思い当たるところ、あるでしょう?(笑)

 

でもノートに書くと、

案外そのもやもやや悩みは

小さいことに気づくし、

「あ、こうすればいいんじゃない?」

という「最初のとっかかり」

みたいなことがわかる。

 

人が不安になるのって、

①不安がなんなのか把握していないとき

②悩みに対してどうして良いのかわからないとき

大きく言えば、この二つ。

 

でも、ノートに書くと

①書けばすぐにわかる

②書くことで具体案が思いつく

これでけっこう解決しちゃうんです。

 

 

 

 

スピリチュアルショップlovebyA.K.でも、バスアイテムばかりの中、ノートが唯一、文房具としてあるのは…

 

女性ほど、

ノートを使った方がいいから。

 

女性は、「話を聞いてもらうこと」

で安心するという性質があります。

 

それを、ノートで

簡単にできるんですよね。

だから精神安定剤みたいなもの。

 

絶対にノート無くしては生きていけないので、

商品として置いているんです。

 

モヤモヤ不安に

なりがちな女性は、

ノートに気持ちを

吐き出してみてください。

 

男性はね、

じっと黙って解決策を練る。

 

女性は言語化しながら、

気持ちを整理する生き物だから‼️

 

だから、女性にとって

自分の気持ちを話すことって、

大切なんです。

 

お茶が好きなのも、納得。

 

すっきりしますよ〜!!!!

 

 

 

水晶ノートの使い方を

動画にまとめました!

ちぇけら!