{12F75E45-180B-48EE-AAE8-446F4D845EB0}

六本木のハイアットに泊まったときのエントランス。

こんなディスプレイ綺麗ですね〜。




さて今日は「切り捨てることの重要性」についてお話します。

最近痛感していることがあります。

それは、「より感性をシャープにして、まぁまぁで選んでいるもの、エゴで選んでいるものを排除する」ということ。




昨日、見栄で選ぶと失敗するという記事を書きましたが、この話の続きです。

結局昨日はホテルをチェックアウトしたあとも、なんだか船酔いした気分でしばらくゲローな感じでした(笑)

そして、「そういえばわたし、ちょっと最近ズレてるわよね」とふと思い、エネルギーの使い方を見直してみたんです。




まず、時間の使い方。

わたしが今エネルギーを注ぐべきもの、ワクワクするものはなんといっても仕事です。

やっぱり、ゴロゴロするより何よりも仕事が好きだからもっと打ち込んでもいい!

どこかで「仕事やりすぎたらストイックに見えちゃうかな。たまには休まなきゃ」とか、他人ウケを気にしてたんです!!

オーマイガットトゥギャザーです。

(シャンプーハットのこいちゃんですw)




他人ウケとかまじどうでもいい。

好きだからもっとのめり込んでいい!

それを自分に許可するためにも、「どう見られるか」を気にするエネルギーはカットです!!!

そんなもんはいらん!!





そしてホテルの宿泊予約。

今月、来月はいのちのビジネススクールで東京大阪に行くのですが、ホテルの予約がめちゃくちゃ。

高級ホテルランキングをネット検索して、上から順に予約したんです(笑)





でも昨日のことがあってから、「本当に必要なのか」を見極めなければ、ただのエネルギーの垂れ流しだな、これは回らないなと思ったんです。

ホテル予約の中には、明らかに背伸びしている予約もありました。

等身大の自分では似合わないところです。





ここでふと思ったんです。

「等身大の今の自分をしっかり見て、少し背伸びくらいの選択が、今を生きているってことじゃない?背伸びしすぎたら、それはただのエゴからの選択なんじゃないか」と。

そうなんです…

お恥ずかしながら、また見栄張ってたんですね。

「これくらいなら、起業家として当然だろう。恥ずかしくないだろう」と。





いやいや自分をしっかり見てよー!!!

きっとそれを伝えるために昨日の事件が起こったのかと(笑)




今はまだ、億万長者ではない。

豊かになったけど、大富豪ではない。





見栄は必要ない。

エゴや思考に惑わされず、等身大の自分を見つめること。

それが何よりも今を楽しむことであり、自分を肯定すること。



その後、不要な宿泊予約はキャンセルして、ニーズに合うホテルを予約しなおしました。

わたしが譲れないのは部屋の広さ、バスタブ、朝食。

そこを満たしているならば、過度にきらびやかなものは今は不要。

しっかりと今の自分を楽しむこと。



今回の学びはとっても大事でした。

きっとこれを何度も繰り返すんだろうなー。

またひとつ、覚醒した気がします。




◯今後のセミナーの予定◯

5/28(日)東京、6/4(日)大阪で、ワンデイのセミナーを予定しています。内容は、最速で富裕層マインドになる秘訣です。募集は4月下旬になります。



インスタ始めました!タマオキアヤで検索ください。