{900FD4B0-0DE3-4EA5-A50E-B8F6C56742D8}

昨日は、色気研究会の入会が多数あり、みなさま入会の宣言をしてくださいました(笑)

本日は、記念すべき第1号の会報誌です!

まずは、昨日のコメント欄がめちゃくちゃ面白かったのでピックアップします。

みんな、どんだけ興味あるねん!(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

色気ほしいです♡あやさんの分析楽しみにしてます♪私が色気を感じる男性は野村萬斎さんです。ストイックで鬼気迫る部分に色気を感じるのかも。女性だと壇蜜さん。彼女は分かりやすくエロス全開ですよね笑しっとりした雰囲気を持っている人に色気を感じます。


ずっと色気が駄々もれしている人って、見たことがないですが、何かに打ち込んでいる人の横顔にはものすごく色気を感じます。
昔、テレビ番組で杉本彩さんがダンスをしている表情にものすごい色気を感じて興奮したのを覚えてます(笑)
特定の人ではなくて、その時にその人がどれだけ自分を出しきっているのかが私にとってのポイントです♪
そんな色気を感じた相手には、また会いたいって思うし、近付きたいって思う(*^^*)



色気がある人は、自分の強さも弱さも分かっていて、かつそれを受け入れてまず自分を愛しているんだな、という人。
無理せず、飾らず、ありのままの人間味がにじみ出ている…というのかな。そういう人って、なんか知らんけどステキ✨なんですよね。職場にそういう先輩がいます。大好きです^ ^


私も、自分に自信を持っている人に色気を感じます。具体的に誰、というとちょっと思いつかないのですが…、私が色気を感じる人は、皆ゆったりと構えているように思います。
恋愛も仕事も趣味も、様々なことを経験して得た自信と、その自信から来る余裕が色気を感じさせるのだと思います。
そして、自分の世界をしっかりと持っている人。安易に流行に乗らず、本当に自分が求めているものを徹底的に追求している人にも、色気を感じます。


入部希望します!!
私が思う色気のあるなしは。。
ハンター意識があるかどうかじゃないかと色気のある艶っとしたおっちゃんを見て思っていました。女性の場合はハンター意識だけだと下品な印象になる気がして。根底にまず自分の幸福感があることが艶っとした色気になるのかなと思います。。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

なるほど〜。

色気とは、ひとことで言えば「人間味」かもしれないし、「個の魅力」かもしれません。

セクシーさorエ○スと、色気もまた別物です。

色気は、内側から滲み出る気迫と自信。

セクシーさは、見た目から感じる性の魅力なんだと思います。

壇蜜さんがよく上がっていましたが、あれはセクシーということなのか??





だから、ただ単に露出すればいいのかというわけではないんですね。

ミニスカートを履くギャルより、着物を着た女性のほうが、滲み出る美しさを感じることがあるのはそのせいしょう。

単に露出しているだけではないということ。




この会は、セクシーさを追求するものではありません。

セクシーさを追求するなら、わたしではなく別の方がされたほうが良いかと…(笑)

色気という、「人間の、内から滲み出る魅力」を追求する会です。





そのときにはやはり、「これが自分だ!!」と叩きつけるような気迫と自信が必要なわけですよね。

弱さもある自分ですら認めてしまうことが色気につながるんですね。

今の現在地の、そのまんまの自分を認めることが、実は最大の自己肯定なんです。

今の自分は、○○もできない。○○もない。

そういった〜ないの思考では、色気どころか魅力すら出ません。

社会的なものさしではなく、自分との小さな約束を守りながら自分と魂との絆を深めることが、自信になり色気につながるのだと思います。

「わたしは大丈夫」という確固たる信念が、滲み出ていくのでしょう。



自分らしく生きて、色気ある人がたくさん増えることほど、ワクワクすることはありません(笑)