お久しぶりです!杏です😊

しばらく忙しくしておりましたが、落ち着きましたので、反射の統合ワークの募集を再開しております☺️✨



そして、今日は、嬉しい変化の記録🌸

川の字の真ん中で寝ても、疲れがとれる!😊です。

出産後、家族3人で寝る生活が始まって以来、人の間に挟まれて寝ると、疲れがとりきれないため、旦那さんや娘に真ん中に寝てもらって、私は端っこで寝ていたのですが、、

最近、睡眠中、娘は、びっくりするぐらい移動するので笑

私が気付いたら真ん中で寝ている、とか、やむを得ず真ん中で寝る、という日が続いていたのですが。

前と違って、特に息苦しさもないし、疲れも普通にとれるのです☺️(娘にキックされて起きたりはありますが😅)


固める反射が残存していると、人である限り、大好きな家族ですら、体が勝手に対人ストレスを感じて疲れてしまうことがあるのですが、あー、これも、大丈夫になったんだなぁ☺️✨と、楽になってきたなぁー☺️✨

と、嬉しい変化でした🌸


私にとって、大好きな家族なのに、ただ一緒にいるだけで消耗して疲れてしまう、っていうのは、だいぶつらいことだったので、そこを改善できる方法がある、というのは、とても希望になるなぁと思います😊


結婚されてご家族のいる方、また婚活中の方なども、「大切で大好きな人なのに、一緒にいるだけでなぜか消耗して疲れてしまう…」とお悩みの方は、ぜひ反射の統合ワークを試してみてくださいね😊