夫が私と同じ名前の女と結婚しようとしてました。
大学生の子が自立のめどがつく頃を目標に卒婚を決意卒業証書
長い間耐えてきた、夫のモラハラ・不貞・借金・姑問題を全部ブログにぶちまけて、気持ちを整理したいのです。

 フォローしてね!

 

 

どんなに安くても一人数千円かかってしまうの床屋代は家族全員ママカットで凌ぎました。

 

 

昭和の子供は、結構母親に切ってもらってましたよね。

 

 

玄関先とか縁側で、大きな裁ちバサミやバリカンで。

 

 

息子は動きを止めたら死ぬマグロの生まれ変わりだったので、寝てる時にこそぉ〜っと切ってました。

 

 

音符伊東に行くならハトヤ、のCM。腕の中でお魚さんがピチピチしててタジタジ。

 

 

 

あれはマグロじゃないけど、起きてる時はちょうどあんな感じだったから。

 

 

息子も娘も中学生くらいまでは家で切ってました。

 

 

その頃から20年以上夫の髪も私が家で切ってましたけど、今はやってません。

 

 

 

 

私に髪切らせて白髪染めさせてカノジョとオペラデートしてたのがわかったのでアホらしくなってもうやらない!と言いました。

 

 

 

 

 

 

極貧時代、ドラッグストアでバリカンセットと髪用ハサミを買って、自分の髪もセルフで切ってました。

 

 

前髪アリのセミロングくらいにキープしてすそだけ揃えるんです。

 

 

イメージとしてはこんな感じ。

 

すそが軽くすいてあって、長めの暖が入っていて、サイドは前髪と自然に繋がるようにシャギーぽくしてあります。

 

 

まずシャンプーする時みたいに前屈みになって髪全体前に垂らします。

 

 

くしでとかしてならします。

 

 

長さを大体決めたら、美容師さんがやるように人差し指と中指で2センチくらい横に挟んで、たてに鋏を入れます。

 

 

横幅をこまめにずらしながらサイドも揃えます。

 

 

前傾から正面に戻して、ブロックわけ。おおざっぱにいうとこんな感じですが、もっと短くするときは上下数ブロックに分けます。

 

 

 

耳上と耳下にわけてゴムで留めて、下の内側をスキバサミで少しづつすきます。

 

 

また指2本に挟まるくらいの幅で、縦の長さ半分くらいの位置からずらしながらチョキチョキチョキ。

 

 

次は下をまとめた状態で、上部の髪を同じようにチョキチョキチョキ。

 

 

仕上げに、前髪の長さを調整して、サイドとうまくつながるよう顔まわりを囲むように微調整。

 

 

前髪は、1/3に分けて真ん中の長さが決まってからサイドへ合わせていく方がやりやすいです。

 

 

散髪用のハサミって切れ味良いので、刃先で指切らないように気をつけてくださいね。

 

 

 

 

髪は伸びるから、失敗してもなんとかなると開き直ってやってました。

 

 

 

 

 

 

 

娘が中学生の時に、「表向きショートボブだけど結べるくらいのしっぽ(格納可能)を残したい」ってリクエストされてこんな感じに切った画像残ってました。

 

 

 

 

なかなかうまくないですか?

 

 

 

 

 

極貧、辛かったけどこんな特技身についたよ・・

 

 

 

 

\これ今クーポン出てますよ!/

 

 

 

 

アタッチメントがたくさんあるので、坊主からロングヘアまで対応可能。

ケープからハサミ、コームまで一式全部揃ってるセットです。

 

 

 

【マラソンP5倍・クーポンで3230円】楽天1位 バリカン あす楽 送料無料 高評価★4.85 全身水洗可 散髪 プロ仕様 USB充電式 ヘアカッター 電動ばりかん 自動研磨 安全安心 0.8-24mm対応 10種リミットコーム 知能LED 2段階モード 家庭用 業務用 子供用 散髪ケープ ハサミ付き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\今後ともよろしく指差し

フォローしてね

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村