RIZIN24にさらに対戦カードが追加されるかもしれません。

 

先日、朝倉海やRENAの参戦が発表されましたがまだ1~2試合追加予定みたいです!

 

 

榊原CEOは

 

「パンクラスで注目を浴びている瀧澤謙太選手を軸にバンタム級でもう1試合組みたい。

追加でさらにもう1試合あるか。最終11~12試合で世間と勝負したい」

 

とコメントしています!

 

 

瀧澤選手の参戦は決定していて、対戦相手の発表を待つばかりです。

 

 

 

 

ちまたでは金太郎選手が対戦相手ではないかと予想している方が多いようですがどうなるでしょう?

 

 

 

そして、参戦しないことが決まっている朝倉未来ですが試合がいつになるかはわかりませんが対戦相手が決まったみたいです!

 

 

「未来選手とはこの会見前にも電話で話した。

コロナの影響で中止になったいくつかの大会のメインをお願いしていたが、残念ながら中止になってしまった。

8月大会後も今大会に出て欲しいという話はしていた。

斎藤裕選手とフェザー級のタイトルマッチも考えていたが、初代王者を決める大切なタイトルマッチを両選手が66kgで準備するには時間が短かったため、今大会は見送ることにした。

未来選手と斎藤選手の対決をいつにするかは近々具体的に発表したいと思っている」

 

 

とのことです。

 

 

 

 

斎藤裕選手は第7代修斗環太平洋フェザー級王座、第10代修斗世界フェザー級王者でRIZIN23に出場し、Rebel FCフェザー級王者の摩嶋一整選手と対戦。

 

2R TKOをおさめています!

 

斎藤裕 VS 摩嶋一整の試合を見ていた未来は

 

「これが日本1位の戦いでしょうか。
俺がやってやりましょうかね。」

 

と言っていました。

 

対して斎藤は

 

「タイミングがあれば」

 

と塩対応

 

実力的には斎藤が上だとみる人が多いのでチャレンジされる側だということ意識させたかったのかもしれませんね!

 

実際、未来も苦笑いで困った表情だったので変に言い合うより効果的なのかもしれません!