新しい世界を見る | 言葉で自分磨き! 大人の女性のための「自分磨きノート術」を!

言葉で自分磨き! 大人の女性のための「自分磨きノート術」を!

仕事に追われ、子育てに追われ、気がつくと時ばかりが過ぎて・・・・・。
そんな女性が内面から輝くための「自分磨き」の場です。日常の心理学を使った「自分磨きノート」など、言葉を使った自分磨きの方法をあなたに!

土井です。



新しい世界。


学校や社会に出る。

見たこともない世界が広がることがある。



密林のジャングルに行かなくとも
ひとは冒険の旅に出られるのです。


もちろん、『ホビット』のビルボ・バギンズ氏のように、
今の生活から出たくない!という人もいる。
(結局彼は、連れ出されてしまいましたが)




一歩踏み出ると、世界は変わるのです。

見え方が変わる、

視界が変わる、

新たに見えるものがある。



新しい世界へ飛び出すのは本当に怖い。


でも、子供の頃のように、

ただ好奇心にだけよっかかって
踏み出すのも悪くない。



ひとはいくつからでも、
冒険に出ることができる。


さあ、一歩!

踏み出そう!


ドヴォルザーク 交響曲第9番「新世界より」第4楽章 小澤征爾指揮ウィーン・フィル