自分関係向上カウンセラー 

 

ふせ ともみ です。

 

 

ある日の朝、私の寝室に

 

はずむようにやって来た娘さん。

 

「今日はとってもいい日になるよ。

 

なんでだと思う?」

 

「なんで?」

 

「パソコンの画面(スクリーンセイバー)が

ブルーベルだった!」

 

「おぉ~」

 

「だからね、今日はいい日だよ♪」

 

という会話をしました。

 

普段、私より娘の方が早起きです。

 

 

2016年の夏まで

 

ベルギーのブリュッセルに

 

5年間住んでいました。

 

住んでいたアパートの後ろが

 

カンブルの森という大きな公園で

 

5月の終わり頃にブルーベルという

 

青~紫の小さな花が

 

木の下一面に咲くんです。

 

 

娘はそのカンブルの森が大好きで

 

休みのたびに散歩や

 

ローラーブレードをしに行ってました。

 


こそっと8歳時のぺこちゃん顔をのせてみた。

 

きっと、そんな楽しい記憶を

 

思い出させてくれる花なんだろうな。

 

 

というわけで、

 

昨日で定期テストが終わった娘さんは

 

ご機嫌に登校していきました。

 

が、

 

登校前に

 

言い渡されました。

 

「先に言っとくけど

 

テストは順位まで出てから見せるから」

 

だそうです(笑)。

 

「じゃあ1週間後くらいだね」

 

と返事しました。

 

返却されるたびに私に見せて

 

あ~だこ~だ言われたくないんでしょうね。

 

もう、最近はあれこれ言ってないつもりだけど

 

以前の私だったら

 

あれこれ言ってたでしょうから

 

きっとその記憶が娘にしみついているんだわ。

 

そんな記憶を残してごめんよ~💦

 

と思いますが

 

前よりは進化成長中のママなのです。

 

どんな結果でも大丈夫。

 

 

その結果を引き受けるのは娘さん。

テストの結果で

 

娘の存在価値は変わらない。

 

私にとってかけがえのない娘です。

 

どんと構えていようと思った朝でした。

 

 

数か月後には高校受験・・・。

 

毎日、親の覚悟が試されています。

 

 

上の写真のベルギーにいた頃は

 

こんな風には思えていませんでした。

 

完ぺき主義の私を

 

娘に押しつけて

 

怒鳴ったりイライラしたり・・・。

 

 

帰国してアドラー心理学を学び直し

 

勉強し続けて

 

プラチナ子育てを学んで

 

やっと今の私になっています。

 

その間に子育ての大半は

 

過ぎてしまったかもしれないけれど

 

昔、些細なことで

 

娘を怒鳴りつけていたママの私は

 

いなくなりました。

 

ここまで5年間・・・。

 

今では講座を提供できるようになったけど

 

だからって

 

完ぺきなママでもなければ

 

完ぺきな講師でもありません。

 

でも一緒に学ぶ仲間は増えました。

 

その方達からたくさんの刺激を受けています。

 

師と慕う人もできました。

 

東京の恋人(片想い)の

岩井俊憲先生(ヒューマンギルド代表)

 

愛知の師匠

 

澤田有心子さん(Being up協会代表)

 

ELM講座の講師だった

森崎千秋先生(セレンディック)

その他、講座の講師だった方や

 

講座でご一緒した仲間のみなさん、

 

私の講座やセッションを受けてくださった皆さん、

 

定期的に開催される各勉強会で

 

お会いする皆さんなどなど、

 

本当にいろいろな方の

 

色々な視点や生き方から刺激を受けています。

 

ありがとうございます。

 

そういう多様性に触れることで

 

自分の中の多様性にも気づけるし

 

その多様性を解放する勇気も

 

湧いてきつつあります。

 

不完全なままでも

 

不完全なママでも、

 

誰かと学び合えるはず。

 

あなたも勇気をだして

 

自分の子育てを

バージョンアップしませんか?

 

きっとみんな似たようなことで

 

悩んだり

 

落ち込んだり

 

とまどったりしているのが

 

子育て期間だと思うのです。

 

何を話しても安心な場で

 

一緒に学びましょう。

 

 

アドラー心理学

愛と勇気づけの親子関係セミナー

「SMILE講座」

 

日常で使えるスキルがいっぱいです。
 

「課題の分離」って、実際のところ何なの?
アドラーの本を読んでも

実践するのは難しいな、

と思う方も、SMILE講座へどうぞ♪

 

【アドラー心理学 SMILE講座 全8回】
勇気づけを子育てに活かします。

平日9:00~11:30a.m.(応相談)
受講料33000円(税込み) 第1期記念価格です。
オンライン (zoom)

image 


定員4名様(お申し込み順) 

子どもの自立を目指して
勇気づけながら子育てをする、
そのスキルを一緒に学び実践しましょう♪

※対面講座 検討中です。
  愛知県知立市開催なら興味ある!と言う方、
  ご連絡くださいませ。

 

お問い合わせ、お申込みは

 

ふせともみのLINE公式アカウントから。

 

@762rmnhk

 

友だち追加

 

必ず終わりが来る子育て、

あなたは子どもの心に

 

何を伝えたいですか?