自分関係向上カウンセラー 

ふせ ともみです。

 

アドラー心理学と言えば

勇気づけ!

 

私達はとかく

自分にも子どもにも

ダメ出しをしがちです。

 

私ってダメママだな・・・。

私、片付けもお料理も下手だな・・・。

 

うちの子はまだ字が読めない・・・。

うちの子、今日も忘れ物してる・・・。

 

こんなふうに思ったり

考えたりしてたら

自分やわが子が情けなく思えて

悲しくなりますよね。

 

本当は、きれいに片付いてる場所があるのに!

おいしく作れる料理もあるのに!

 

字は読めなくてもお絵描きが好きなのに!

忘れ物しない日もあるのに!

 

ね、ちゃんとできてることも必ずあるんです。

 

自分がどこに注目するか、だけなんです!

 

どこに注目するかで

声のかけ方も

自分や子どもへの信頼も

変わってくるんです。

これが勇気づけ。

 

一緒に勇気づけを学んでみませんか?

 

そしてあなたから勇気づけを

発信しませんか?

 

勇気づけを知れば使える!

アドラー心理学の軸ともいえる

「勇気づけ」を「習慣」にする「ELM講座」

 

【アドラー心理学 ELM講座 全6回】
勇気づけの智慧(ちえ)を学びます。


平日 9:00~11:00a.m. (応相談) 
受講料11000円(テキスト代・税込み)

          次回以降値上げします。
 ※振替受講 1回につき1100円(税込)
      

オンライン(zoom) 

 

 image

1章 さまざまな見方・考え方の存在を

    認める
2章 聴き上手になる

3章 言い方を工夫しよう

4章 感情と上手につきあう

5章 自分のスタイルを明確にする

6章 セルフ・トークを意識する

7章 目的を意識する

8章 自分の人生を引き受ける

9章 自分のよさを再発見する

10章 あたりまえの価値を再確認する

11章 ものごとを前向きに考える
12章 勇気づけをする


 
 

定員4名様(お申し込み順) 

※テキストを郵送いたします。
  自分と他者への勇気づけ方法を学び実践する、
   その第一歩になりますように♪

※対面講座 リクエスト開催です。
  愛知県知立市開催にご興味のある方、
  ご連絡くださいませ。

 

お問い合わせ、お申込みは

ふせともみのLINE公式アカウントから。

 

@762rmnhk

 

友だち追加

 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

ELM講座については

現職教員限定グループでも

開催いたします。
 

なぜかというと

私も先生だったから。

特別支援学校養護教諭として

12年勤めました。

 

先生同士なら

日ごろの悩みも話しやすいし

こんな児童生徒への対応は?

こんな保護者へは?

こんな上司へは?

という悩みも共有しやすいと思うから。

 

先生同士、

気兼ねなく

一緒に学びましょう!
 

日程のご相談もどうぞ♪

 

こちら↓も参考までにビックリマーク

 
学ぶと決めたあなたを応援します!
 

ふせともみのLINE公式アカウント

@762rmnhk

 

友だち追加