パソコンに残されたデータから浮気をチェックする方法 | 浮気は許せない!自分で浮気調査をする方法

浮気は許せない!自分で浮気調査をする方法

私の経験した恋人の浮気の話と、恋人の浮気にどうやって気がついて、浮気を調査し、どのように浮気を追及したのかについてまとめていきます。


スマートフォンが普及した今も、パソコンは浮気を見つけられる可能性の高い、重要なアイテムです。
しかし、身近となったスマートフォンに比べると、パソコンは出来ることも多い分、どう利用して浮気の証拠を確認すれば良いか、難しいところですよね。
今回は、そんなパソコンを使った浮気のチェック方法をご紹介します。
 
 

●履歴を確認してみよう

まず確認したいのが、様々な“履歴”です。
 
パソコンに残される履歴
  • インターネットの閲覧や検索履歴
  • ブックマークの履歴
  • メールの送受信履歴
  • 文字入力の履歴
 
など。
インターネットやメールの受信履歴に代表されるように、パソコンに残る様々な履歴は、使用者がいつどんなサイトを見ていたか、あるいはどんな人とやりとりをしていたかなどが分かる、重要な情報が詰まっています。
そういった情報を確認するうち、浮気を証明する情報を掴める可能性があります。
ついでに、文字入力の履歴や予測変換なども確認してみると良いでしょう。
よく使う単語は勿論ですが、頭文字ひとつで見知らぬ名前が出てきてしまったら、それは要注意です。
何度も入力しているということは、その名前の主が浮気相手である可能性もあるからです。

 

●感づかれないようにしよう

このように、パソコンからは様々な情報を引き出すことができ、浮気のチェックには大変有効なアイテムだということが分かります。

しかし、他人のパソコンに触れる際は注意しなければならない点も多く存在します。
まず、他人宛に送られたメールの中身を勝手に見ることはプライバシーの侵害、そして不正アクセスとして、処罰の対象となりえます。
ソフトによってはログイン時にアラートが送られるようになっているケースもありますので、自分以外の誰かがパソコンを操作していると感づかれる可能性もゼロではありません。
加えて、パソコンから浮気の証拠を掴もうとした、まさにその行動自体も、パソコンにはしっかりと履歴が残ってしまいます。
よって、この程度であればバレないだろうと思い込むのではなく、閲覧の履歴までしっかりと消しておかなければなりません。
 

●浮気の確認は多面的な調査が必要

浮気を確認するには、スマートフォンだけでなくパソコンも重要なチェック対象です。

スマートフォンについては下記記事を参考にしてください。


ただし、注意しなければならないポイントも多いですし、そもそもパスワードなどでロックのかかったパソコンを閲覧するというのは、非常に難しいことです。
よって、パソコンを調べることができたなら、それは幸運だったという程度に思っておいた方がいいかもしれません。

たとえ浮気をされても、パソコンさえ調べてしまえば一発で分かるだろう、と高をくくってしまうことは、あまりおすすめできません。
まずは日頃から浮気などされることのないよう、相手を思いやった行動を取っていく方が良いでしょう。